変形性膝関節症とは?
膝のクッションとして働いている関節軟骨が
加齢にともないすり減っていくことにより、
関節内に炎症が起きたり
関節が変形したりして
痛みや腫れを生じる病気です。
関節の変形や軟骨の減少や使い過ぎなどにより起こる炎症によって膝に痛みが出て
日常生活が困難になってしまうものです。
変形性膝関節症の原因としては
・加齢による軟骨や半月板のすり減り
・水分の含有量の低下 など
痛みの強さや状態により
当院では適切な施術を行います。
また当院では膝の症状は
骨盤の歪みが根本的な原因だと考えております。
骨盤の歪みにより膝関節にも
ズレが生じてしまうため
原因となっているの骨盤の歪みを整えて
膝関節のズレも整えていきます。
そうすることによって
膝関節を正しい位置で動かすことができ
膝関節への負担を減らすことができるので
痛みの軽減に繋がります!
膝の痛み以外にも
腰痛や肩の痛み、身体の歪みなど
お身体の事でお悩みの方は
ぜひ一度ご相談下さい(*'▽')
