サンオノガミ
小野上温泉SUNおのがみ
- 住所
- 群馬県渋川市村上396−1
- アクセス
小野上温泉駅から徒歩2分(150m)
口コミ
伊東、小田原、平塚、東京、上野、新宿方面から
湘南ラインなどで来ると高崎駅でおりて
高崎駅からJR吾妻線というローカル線に乗り換えます。
万座鹿沢口行、長野原草津口行、大前行全て止まります。
※私の場合は特急、新幹線は使わないので、、
小野上温泉駅は無人駅ですが、
時間によっては駅に渋川市の職員さんがいて切符を手渡しの場合
電車にのっている駅員さんが降りて回収する場合
または、切符入れる箱に入れる場合があります
今回は、渋川市営小野上温泉さちの湯であたたまって、食事もして
小野上温泉さちの湯 隣接の郷土物産を買って うきうき帰宅と思ったら
電車内で、タブレットの忘れ物に気がつく、
現地に戻る電車は50分待ち
タブレットもないし、ただ、山を見てぼーーーっと電車を待つ
帰りの電車は75分待ち。。あいたた・・これはキツイ
もう温泉も入ってしまったし、ご飯も食べたし、他にはやることない
軽い食事でも食べるかなと 渋川市営SANおのがみさんへ
レストランはやっていない時間帯でした
どうぞ、フロアでおくつろぎくださいと言ってくださいました
珈琲ならいただけるのかと聞いたら
男性のスタッフさんが「閉まっていますが 特別 珈琲おとしましょうか」と
嬉しかったですね・・75分もの待ち時間だし 感動でした
いただいた珈琲は 有機珈琲で、とても柔らかい味わいですが
コクがあり、大変美味しかったです
昔、ある地方に行った際に、美味しいと有名な肉を食べましたが
接客では★ひとつすらつけたくない店がありました
一緒に行った人は「こんな店 頼まれても来ない」とつぶやいていた
美味しい肉も、あんな接客だと、美味しい物すら まずく感じる
今回は その逆ですね
もともと美味しい有機珈琲が更に美味しく感じました
珈琲1杯で こんなにあたたかい 嬉しい気持ちにしてくださった
スタッフさん 心からありがとうございましたと伝えたい
感動していたところに、「もう1杯おかわりどうですか」と
いただきたい気持ちもありましたが
「せっかく珈琲おとしたので ご自身でもいただいてはどうですか」と
スタッフさんにも 飲んで欲しいなと 心からおもいましたもの
さちの湯で会社のお土産の 饅頭、ゆべし買ってあったが
こちらでは、うすかわ饅頭、群馬サブレ買いました
あと ぐんまちゃんのキーホルダー 可愛くて 財布につけてます
お泊りで7000円くらいもありました
8000円、9000円くらいとか さまざま
いつも高崎に泊まって途中下車の小野上温泉ですが、
今度は こちらにお泊りさせていただきますね
その際は また珈琲いただきます
温泉がとても良く、四季折々の絶景のパノラマ大浴場で自然を見ながら、温泉が入れました。宿の中には、お土産コーナーなどがあったり、庭園があったりして、宿の中で楽しめました。食事も美味しく、目でも楽しめる食事で、良かったです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
サンオノガミ
小野上温泉SUNおのがみジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日