4月中旬から5月中旬にかけて行われるつつじまつりがおすすめです。
駐車場は無料です。
口コミ

ゲスト
さん
サクラの季節とつつじの季節は花をめでる
- 投稿日
前に何度かいったよ。この公園すきだからさ~特にさくらの季節は超綺麗だし。3月末から4月はじめは、館林さくらまつりもここでやるから、昔は毎年参加しに行ってた。ごっそりと集団でさいている桜たちは本当にキレイ。
そしてここはつつじが丘(第二)公園だから。つつじの季節も本当にきれいなのだ。毎年花をみて、感動しているよ。入場そのものは無料だしね。像があるのもGOOD
0

ゲスト
さん
何もない時期もお勧めです。
- 投稿日
先の口コミにも書いてありますが川に架かった鯉のぼりや
綺麗に咲いた菖蒲も綺麗ですが旧秋元別邸のある芝生も
素敵です。一人で物思いに耽るのには最高の場所です。
つつじの時期にはシャトルバスが運行されますがそれ
以外の時期は駅から徒歩で来られる方が多いのかしら。
近くに駐車場とトイレや自動販売機があります。
歴史の事は良くわかりませんが…素晴らしく良い所です。
ずっと昔から…これからも変わらない風景だと思います。
そうあって欲しいです。
またその時期になりましたら鯉のぼりと菖蒲の写真を
アップしたいと思います。
45
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(16件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
タテバヤシツツジガオカダイニコウエン
館林つつじが岡第二公園ジャンル
電話番号
住所
群馬県館林市尾曳町8−1
アクセス
駐車場
駐車場あり
(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日