営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
千葉県の香取市にある佐原といえば小京都のような風情ある街並みが楽しめるレジャースポットとしてもおすすめの場所です。その佐原には、おいしいごはんやさんや興味深いお店もたくさんあって、おしゃれなお店も結構増えているんです。
こちらのお店「油茂製油」さんも老舗の食用油を製造販売されている昔からあるお店なんです。なんと1630年創業とお店の前に書かれていて、400年近くの歴史あるお店だと知ってびっくりしました。
今ではめずらしい一枚ガラスのはめこまれた木製の引き戸の入り口、お店の建物もかなりの歴史を感じました。ゴマ油とラー油がこちらのお店の看板商品のようでした。
丁寧に作られたラー油とゴマ油は、どちらもとてもまろやかで、大切に食べたい一品でした。
0
香取市佐倉地区の街並みの途中、忠敬橋と街並み交流館との丁度間ぐらいにあります。
店名はあぶも、と読みます。大変古い油やさんで、主にごま油やラー油などが売られていました。昔からの独特な製法で作られているそうです。
ここは350年も続いている老舗だそうで、建物も古い商家そのものでいい雰囲気です。
商品は小ぶりで買いやすい大きさの瓶のごま油などが、数百円で買えました。市販の物よりは少ししますが、包装も素敵でお土産にもいいと思います。
ゴマ油やラー油を自宅で使ってみたところ、風味も味も本物の強みがある商品です。おいしいので、餃子など一味違う味わいになりました。また買いに行きたいお店です。
2
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
油茂製油
ジャンル
電話番号
住所
千葉県香取市佐原イ3398
アクセス
- 最寄駅
- 佐原駅 から830m (徒歩11分)
- バス停
- 忠敬橋から110m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日