はるなおんせんゆうすげもとゆないれすとらんはるな
榛名温泉ゆうすげ元湯内レストランはるな
口コミ
榛名湖畔にある温泉宿です。
天然温泉です。
日帰り入浴もできます。
GWに温泉に浸かりに行きました。
泉質はなめらかで肌に優しい感じです。
美肌の湯です。
ナトリウム・マグネシウム・カルシウムを多く含んだ塩化物硫酸塩温泉だそうです。
屋内風呂と露天風呂があります。
またサウナもあります。
榛名湖の眺めがとっても素晴らしいです。
大自然に囲まれた絶景の温泉です。
のんびりと絶景を見ながら浸かる温泉は最高です。
館内にはお土産売り場もあり、
特産品など多くの品揃えです。
またレストランもあり、ランチ営業もしています。
ですので日帰り入浴の場合でも利用できます。
会議室や宴会場もあります。
日帰り入浴ですが、平日ですとJAFの割引があります。
となりにはレークサイドゆうすげがあります。
こちらにも天然温泉があります。
日帰り入浴もできます。
宿泊者はレークサイドの温泉も入れます。
大自然の恩恵を受けて心も体もリフレッシュできました。
最高のGWになりました。
ありがとうございました(^.^)
榛名湖畔にある天然温泉です。
下調べもそこまでせずお邪魔しましたが、館内はどこも管理と清掃が行き届いていて、気持ちよく利用できました。
温泉の湯加減もちょうど良く、特に冬場に露天から眺める景色は最高です。また、この辺は風の強い地域でもありますので、体の芯から温まって良かったです。
知名度は伊香保温泉街の方がありますが、こちらも負けてませんよ。
榛名湖の湖畔にある天然温泉です。
近辺にも日帰り入浴の場所がありましたが、
こちらは天然温泉なので利用させていただきました。
温度は若干熱めでちょうど良く、かなり身体が温まりました。
この辺りはは空っ風が吹き寒いので、露天ではちょうど良い
くらいでしたね。

露天風呂からのロケーションが良い
- 投稿日
榛名町にある、旅館です。
こちらの温泉施設を利用しました。
入浴料金は、500円ほどだったと思います。
内湯、露天風呂があり、内湯から続く露天風呂からは、
榛名湖が一望でき、気持ちよく入浴できました。
その他、ジャグジー、サウナなどもあり、快適に利用できました。
泉質は、硫酸塩泉で、冷え性、関節痛、神経痛、火傷などに効果がある、温泉だそうです。
温泉のお湯は、少し、青緑色がかった色あいだったと思います。
クセはそれほどないお湯なので、入りやすいお湯だと思います。
また、お湯には、ミネラルが豊富に含まれているそうです。
その他、館内には、食事処、大広間、土産処があったと思います。