久々のクリーニングアドバイザーからの投稿です。
やたらに 洗濯する際に洗剤と柔軟剤との併用をなさる方…
柔軟剤って必要ですか??との問いかけをします。
柔軟剤は ふかふかに仕上げる物。
セーター類のみであった筈では??
下着にもタオルにもシャツにも柔軟剤って???←?マーク増えます(゚ー,゚*)
ハッキリと申し上げます。
不要です!! と申し上げる以前に
常識として間違えています。
柔軟剤を使うと給水力低下します。
つまり 汗の水分も吸収し辛くなり
夏場なんて 暑いのなんのって。
だからと言って 冬は温かいとか
そんな問題ではないんです。
タオルはふかふかにしたい!!!
それには 干して乾いた後に数分
乾燥機で回すとふわふわになります。
シーツの柔軟剤もNO!
シーツは 本来パリッとワイシャツのように仕上げると気持ち良く安眠できます。
CMは 電波を使用したセールス。
見極める知識は視聴者の知識力。
セーター類のみ別洗いにして使用下さい。
私は 柔軟剤は一切使用しないので
購入しません。
無くてもセーターふかふかに仕上がります。
物価高騰が止まらない今 不要なモノの見極めと 専門家の知識を得ましょう!
SMSも賛否両論ですから ご自身で
トライしてみて 実践からの学びであれば 納得なさるかしら。
クリーニング店は洗濯代行店ではなく
其々に見合った洗い方を提供している
プロの集団です。
後悔しがちな ウールセーター
間違って縮ませないようにして下さいね。
今日はこの辺りでお終い❤(◕‿◕✿)
