• 店舗公式

ユウゲンガイシャダイイチクリーニングショウカイ

有限会社第一クリーニング商会井土ヶ谷店

南太田で60年!国家資格保有職人2人在籍の職人技!

3.75
口コミ
5件
写真
35件
更新日

輪シミについて

輪シミについての写真

前日 特に汚れが無かったので
スプリングコートをアイロン掛けして
茶くんしましょう!
とアイロン掛けしていたら蒸気の水色が数滴落ちた上に気にせずにアイロンを掛けてしまったら輪シミになってしまい 近隣のクリーニング店へ持ち込み仕上がってきても全く取り除けていない。

とご相談に御来店なさった方が
いらっしゃいました。

先ず 何故 輪シミになったのか?

[水濡れによる繊維の収縮]

水濡れによる輪ジミは、別名「ウォータースポット」とも呼ばれます。レーヨン・ポリエステル等の収縮しやすい化繊や、絹等のデリケート素材で起こりやすい現象です。水分から受けた変化で色の反射等が代わり、シミのように色が変わって見えることがあります

と言ったように素材により単なる水でもシミになるんです。

この場合には 手洗いマークに✖︎が
無ければ 手洗いして乾かしてみたら
取れている場合もあります。

使用する洗剤にも 生地別に選択が
必要になりますので 安易なやり方はなさらないで下さい。

クリーニング店にお持ち込みになる場合には 必ず水洗いをしているか否か!を確認なさり ドライクリーニングのみ!のチェーン店でしたら出さないこと!です。

ドライクリーニングは水は使用しなく
石油系の溶剤のみで洗うので水性シミは落ちません。

「個人クリーニング店は高いから…
安いところへ出したら失敗しちゃった。やっぱり高いだけの事はあるんだわね。今回で学びました」と仰っていましたが 当社含めてチェーン店より割高なのは それなりの理由があります。

①先ずは クリーニング溶剤も1番高い良質なモノを使う。

②フィルター交換をマメにする。

③水洗い洗剤も安全で良質なモノを使う。

④衣類の素材 カラー デザイン毎に分別して洗い方を変える。

⑤タンブラーの使用は殆どしない。
(無駄に生地を傷めます)

⑥シミある無しをチェックしてきちんと処理をする。

最後にパート任せにはしないで
全ての工程をクリーニング師の職人がする。

以上を、踏まえ適正価格にて提供しています。

入学シーズンですね。
素敵な春の思い出作りをなさって下さい╰(*´︶`*)╯♡

輪シミについての写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
271
お得な情報
1

日付別

2024年12月
3
2024年11月
2
2024年10月
5
2024年09月
4
2024年08月
2
2024年07月
4
2024年06月
2
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
2
2024年01月
3
2023年12月
5
2023年10月
4
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
2
2023年03月
2
2023年02月
1
2023年01月
1
2022年12月
2
2022年11月
3
2022年10月
6
2022年09月
5
2022年08月
2
2022年07月
2
2022年06月
4
2022年05月
3
2022年04月
4
2022年03月
6
2022年02月
3
2022年01月
4
2021年12月
2
2021年09月
1
2021年08月
4
2021年07月
6
2021年06月
2
2021年05月
6
2021年04月
7
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
7
2020年12月
4
2020年11月
4
2020年10月
3
2020年09月
3
2020年08月
1
2020年07月
6
2020年06月
3
2020年05月
4
2020年04月
10
2020年03月
10
2020年02月
5
2020年01月
10
2019年12月
8
2019年11月
4
2019年10月
4
2019年09月
3
2019年08月
2
2019年07月
3
2019年06月
2
2019年05月
3
2019年04月
2
2019年03月
2
2019年02月
3
2019年01月
5
2018年12月
5
2018年11月
1
2018年09月
2
2018年06月
2
2018年05月
1
2018年02月
3
2017年12月
1
2017年10月
2
2017年08月
3
2017年07月
2
2017年06月
1

概要

住所

神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町3−7小山ビル104

アクセス

京浜急行井土ヶ谷駅より徒歩3分。南郵便局(本局)通りを真っ直ぐに『草津の湯』斜め向かい。

最寄駅
バス停
  • 住宅前から92m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

今年もラストスパート!!

今年もラストスパート!!の写真
更新日

カーテン洗いましたか?

カーテン洗いましたか?の写真
更新日

焚き火の煙臭い注意!!

焚き火の煙臭い注意!!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET