• 店舗公式

ユウゲンガイシャダイイチクリーニングショウカイ

有限会社第一クリーニング商会井土ヶ谷店

南太田で60年!国家資格保有職人2人在籍の職人技!

3.75
口コミ
5件
写真
35件
更新日

ダウンの撥水加工について

ダウンの撥水加工についての写真

ダウンクリーニングに定評を
頂いており問い合わせが殺到する日
もあり感謝しています。

その中の問い合わせで 撥水加工は
どうなりますか?
が意外と多いので 今回少し説明します。

先ず ダウンは水鳥の羽毛から出来ています。
此方をドライクリーニングしてしまうと ドライは油性溶剤で水を使わないでクリーニングしますので羽毛に油が残留して綺麗に羽毛が開かないんです

1番は30℃の温水でしっかりと洗う。
そして 瞬時で乾かす。

↑ ↑ ↑
この単純なステップがダウンが綺麗になりふかふかに仕上がります。

が…ご自宅ではクリーニング店同様の機械があるとは思えなませんので
ハッキリ申し上げて無理です。

また 安価なクリーニング店の場合
ドライクリーニングのみで終えている場合がありますので お預けする際に水洗いをしているか否かの確認を
なさった方が宜しいです。

安いからお得を繰り返していると
写真の様に羽毛がぺたんこになり
台無しになり寒さも全く違ってきます。

水鳥が少なくなりダウンの希少性が
叫ばれる中 大切に永く着用なさって下さい。

さて本題の撥水加工について

撥水加工しているダウンはドライクリーニングでも水洗いでも約7割は落ちてしまいます。

その後 撥水加工をし直すといった
オプション作業が必要となります。

このオプションをなさっている
クリーニング店を選んで下さい。

色々と撥水加工スプレー等販売していますが 油性 水性 様々に種類があり 取り扱い方は熟練しないと難しいものです。

安易にご使用なさり失敗して
持ち込まれる方もいらっしゃいます。

便利 安価に惹かれるお気持ちは
よくよく解りますが 結果として
高いものになるケースがあります。

最初から信頼出来るクリーニング店を
選び持ち込まれるのが1番であると
思います。

来店なさる際に
①水洗いしているのか。
②オプションで撥水加工はしてくれるのか。

上記2点は店頭 電話で確認なさり
持ち込まれる事をお勧めします。

尚 当社はダウンに限らずオプションに撥水加工はしておりますので
必要であれば お声掛け下さい。

ダウンクリーニングに関しては
過去にも記載してきた通り
羽毛布団と同じく しっかりと
温水30℃で洗います。

ふんわり仕上がったダウンをご実感
頂けると思います。

ダウンの撥水加工についての写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
271
お得な情報
1

日付別

2024年12月
3
2024年11月
2
2024年10月
5
2024年09月
4
2024年08月
2
2024年07月
4
2024年06月
2
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
2
2024年01月
3
2023年12月
5
2023年10月
4
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
2
2023年03月
2
2023年02月
1
2023年01月
1
2022年12月
2
2022年11月
3
2022年10月
6
2022年09月
5
2022年08月
2
2022年07月
2
2022年06月
4
2022年05月
3
2022年04月
4
2022年03月
6
2022年02月
3
2022年01月
4
2021年12月
2
2021年09月
1
2021年08月
4
2021年07月
6
2021年06月
2
2021年05月
6
2021年04月
7
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
7
2020年12月
4
2020年11月
4
2020年10月
3
2020年09月
3
2020年08月
1
2020年07月
6
2020年06月
3
2020年05月
4
2020年04月
10
2020年03月
10
2020年02月
5
2020年01月
10
2019年12月
8
2019年11月
4
2019年10月
4
2019年09月
3
2019年08月
2
2019年07月
3
2019年06月
2
2019年05月
3
2019年04月
2
2019年03月
2
2019年02月
3
2019年01月
5
2018年12月
5
2018年11月
1
2018年09月
2
2018年06月
2
2018年05月
1
2018年02月
3
2017年12月
1
2017年10月
2
2017年08月
3
2017年07月
2
2017年06月
1

概要

住所

神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町3−7小山ビル104

アクセス

京浜急行井土ヶ谷駅より徒歩3分。南郵便局(本局)通りを真っ直ぐに『草津の湯』斜め向かい。

最寄駅
バス停
  • 住宅前から92m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

今年もラストスパート!!

今年もラストスパート!!の写真
更新日

カーテン洗いましたか?

カーテン洗いましたか?の写真
更新日

焚き火の煙臭い注意!!

焚き火の煙臭い注意!!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET