今年は年末年始寒波以来 予報通りに
寒い冬になりそうです
1/6の小寒には関東南部では降雪積雪となり タイヤ交換の行列が出来ていました。
我家は 12月中旬になるとスタッドレスタイヤへ交換は必ずします。
備え有れば憂いなし
先手必勝です
雪の日は撥水加工されたアウターを
着用して やはり足下も同様です
雨と違い 雪に含まれる不純物は
汚れだらけ…
雨と同じようにお手入れしてると
カビ!! 異臭!! ゴワゴワ感 等
恥ずかしい衣類や靴になってしまいます。
雪の日の手袋はニットで自宅洗いを
足元も本革素材や裏皮素材は厳禁です
万が一
ゴワゴワになってしまった皮革製品が
ありましたら早めにお持ち下さい。
ゴワゴワからカチカチになる前に!!
そして 残念ながら
ダウンで雪に遭われた方
必ず ドライクリーニングではなく
水洗いをなさるように!!
ダウンがカビてしまいます。
ドライクリーニングのみ!の洗濯表示が有っても 当社では技術でもって
温水洗いします。
又
ドライクリーニングも禁止の製品も
有りますが 当社なら大丈夫です。
雪の日は ファッション性優先よりも
安い衣類で 後の処理が簡単なスタイルをチョイスしてお出掛け下さい。
まだまだ
雪の予報は出てきます。
スキーウェアもクリーニング忘れずに
( ◠‿◠ )
