今年も そろそろ台風が到来する頃と
なってきました。
爆弾低気圧は以上な湿気とその雨には
海水を含みます。
台風一過後には洗車や窓拭きは必須は
ご存知かと思いますが
衣類についても同様なんです。
綺麗に洗濯していたモノでも数日後に
カビが出てきた…とチェックを怠らないように お気をつけて下さい。
湿気取り置いてるから安心!
なんて思ってる方に経験から
申し上げると あまり効果は無かったんです。
設置する場所の状況や天候により
その効能期間にはバラつきがあり
ワンシーズンに取り替え無し!
では カビ発生する場所は増えます。
何事も過信しない!
この世に100%は存在しない!
が私の持論です。
かつて、台風銀座と言われていた高知
にて生まれ育った私の体験よりの
アドバイスです。
以下、余談になりますが
床上浸水 ボートでの移動
一日中停電なんて 様々な台風による
体験をしましたが 非常にポジティブに受け止めてきました。
台風を無駄に怖がり無駄な対処は
しない。(ガラスへのガムテープ貼等)
段ボールをガムテープで貼る方が
効果があります。
正しい知識と対策で正しく怖がる!
この一言に尽きます。
何事も正しい知識が有ればお得!
読まれて方 台風一過後にすべき事
是非 おやりになって下さい。
決して外出しないでステイホームで
美味しくビール等いただきましょう
