ちょっと お休みしていました
アドバイザーからのお話し。
休みの間に 沢山の情報を得て
勉強していました。
今回は 柔軟剤についてのお話。
柔軟剤をタオルや下着 パジャマに
使用している方いますか??
YES! の方は使用しない方が
宜しいかと思います。
本来 柔軟剤とは セーター等を
ふっくら仕上げるモノであり
流行りの香り付けなんて言語道断!
これは 何度も申し上げてきた事です。
と言うのも 直接 肌に触れると
肌へのダメージがあり 汗と混じると
アレルギー反応を起こしてしまい
敏感肌の方は 化学物質アレルギーと
して 中々完治しない辛さに悩まされている方が沢山いらっしゃるのが現状です。
そして
何と!!!
衣類へのダメージも少なからず
有ると言う事を今回 学んできました。
綿でも 肌に優しいとされてるガーゼ
や上質で柔らかいコットンには柔軟剤
を使うと生地を傷めてしまうとのこと
もし
ご使用の方がいらしたら取り止めましょう!
そして
あの 気分の悪くなる作られた香り。
香水も香りを出すには揮発剤として
アルコールを使用します。
まだ 揮発が早いので悪影響は少なくて済みますが 柔軟剤はそうではありません。
香りを楽しみたいなら オーガニックの香り 若しくは アロマオイルで
お愉しみになるのは如何でしょうか?
今回は 柔軟剤を使うべき衣類
そして
柔軟剤使用のリスクについて専門の方から学んできたお話しをしました。
何でも おウチで洗えます!!
が…仕上げることは非常に難しい。
「自宅で洗えます!」
の言葉を信頼し過ぎて
「やってしまいました!!」
と ご来店なさるお客様は
後を断ちません。
洗える!と仰るだけで 仕上げられる
とは 仰ってはいませんよね(笑)
そんな 後悔なさる前に
クリーニング店の存在を思い出して
下さいませね。
