最近 お篭り生活の中でTVショッピングやら ホームセンター巡りやら
色々と情報収集しては調査しています。
ここから先は 私の疑問点に対する
個人的意見です。
① 業務用洗剤ってホームセンターで
ビッグサイズの家庭用洗剤が販売されていますが クリーニング店では
ホームセンターで販売している
洗剤は使用していません。
理由:あくまで家庭用洗剤のお得用サイズのみであり クリーニング店が使用する業務用洗剤はホームセンターにて購入は出来ません。
② テレビショッピングでも 業務用洗剤の販売をしていましたが あの割高な洗剤のコスパはどうなのか?と疑問のみ抱きました。
理由:仮に業務用洗剤であったとしましょう。
業務用洗剤を家庭で普通に使用しても何ら効果は見出せません。
業務用洗剤には知識と技術と専用の
機械が必要となります。
〜〜まとめ〜〜
以前にもドライコースとドライクリーニングの180度違うお話しをしましたが 今回の業務用洗剤についても
クリーニング店が使用している洗剤の
店頭販売は有りません。
万が一 入手出来たとしても
単純にご家庭用のフルコースの
洗濯機を使用してもクリーニング店の
仕上がりにはなないと断言できます。
私共 クリニーング店はクリーニング師と言う国家資格を得て 日々 自己研鑽しながら技術を得て 衣類に応じたクリーニングを 専用の業務用機械にて施術しています。
ドライクリーニングは水は使用しません。
ドライ液と言う溶剤でのみ洗うので
ご家庭のドライコースでドライでも洗えます!
のフレーズの洗剤を使うと衣類への
ダメージは確実です。
世の中 様々な情報が溢れて
混乱なさる方や思い込む方も
いらっしゃるでしょうが
衣類クリーニングに関わらず
翌日 エアコン等 どんな洗剤を
使用しても 業者の方のようには
仕上がりませんよね。
そこに必要なのは洗剤ではなくて
技術なんです!!!
私は 歯医者と美容院とクリーニング店は技術ありき!
だと思う1人ですので 情報や安価な
宣伝に惑わされず 「腕の良し技術屋」をぶれずに通い続けています。
ここまで 言い放つには技術に自信あるから?!との質問が飛んできそうですが
はい! 勿論 技術に自信あり!!
以上 アドバイザーからのお話でした
