今年の三寒四温は厳しいですね。
そんな中でも 確実に春に向かい
来週には桜開花ニュースが届くでしょう。
さぁて
そうなると 冬物整理です!!!
私は 一昨日に冬物は全て
クリーニングに出しました。
3月になると雪でも降らない限りは
ダウンは着用しないように見栄張り
お洒落を心がけていますの(笑)
しかし
最近では 春用ダウンがあるので
このお洒落な薄手のダウンだけは
まだ クローゼットにあります。
恥ずかしながら
春用のパンツをドライクリーニング
のみにて処理して保管していたら
白いカビが2箇所発生!!
やっぱり パンツ類は温水洗いを
追加する必要がある事を体感した
私でした。
その点
当社のダウンは クリーニングに
ドライと温水洗いのダブルが基本
になっています。
「汚れていないから ドライクリーニングで安くて大丈夫!!」
って 仰る方 沢山いらっしゃるんですが……
油性の汚れと僅かな水性汚れしか
落ちないドライクリーニングは
カビも発生する可能性も大!!
そして
ダウンはフワフワには戻らないんです。
ファストファッションブランドは別としても 決して安価ではないダウンは
フワフワにして仕上げないと温かさは半減します。
当社の拘りは 繰り返し申し上げて
いますが
見た目の美しさと このフワフワ仕上げの温かさを取り戻すこと。
ただ
クリーニングするだけでは
当社は納得出来ない! 拘り職人達の
集合です。
ダウンは 当初一か月は無料で
2ヶ月目から一着¥220/月で保管も
致して居ります。
嵩張るダウンですから
保管も承って居ります。
是非 ご利用下さいませ。
お待ち申し上げております。
