コロナ コロナと この言葉を
聴かない日はなく ウンザリですよね
ここで また グーンとコロナ禍の
衣類の取扱い方についてお話しして
しまいますけど ウンザリの方は
読まないで結構ですからね。
ある若手の俳優さんが対策について
仰っていたのが
「帰宅した玄関で衣類を全て脱いだら
全部洗濯機に入れて洗う。
その間にシャワーを浴びる」
これは 1番正しいやり方だと思います
色んな除菌スプレー出回っていますが
ウィルスは水(可能ならば温水)で洗うのが1番!!
除菌スプレーに99...%とあるのは?
つまり 目に見えないウィルスには
確証性が無いんです。
除去出来るであろう!なんです。
そして
この除菌スプレー 様々なトラブルも
発生しています。
購入する最近には 赤ちゃんやペットへの安全性と成分をキチンと見て学んで下さいね。
話しは戻りますが 全て洗うは
大正解!なんですが この俳優の方は
車移動のdoor-to-doorなので薄着。
大体の方はセーターの上にコートを
着てらっしゃいますよね。
それが 洗濯機で洗えると良いのですが 1番外側に着用してウィルスに
対してリスキーなモノが1番洗えない!
それで
シュッシュって除菌スプレーして
いつか 気づいたら シミやムラが!
この場合には 使用なさった除菌スプレーの裏側を撮影してお持ち下さい。
その成分により取り扱いが違ってきます。
正直 やり過ぎてしまった場合には
難しい場合もあります。
1番 安全なのは 混ざり物のない
スピリット77%です。
65%もありますが 蒸発に少し
時間がかかる分 アルコールシミが
残留してしまう可能性があるので
蒸発が早く除菌効果も高く口にしても
大丈夫なスピリットアルコールを
オススメします。
当社も 店内 仕上がりカバーへも
全て 此方を使用しています。
洗えない場合にはスピリットで
スプレーする。
但し 定期的には温水で洗い
しっかり綺麗に除菌しましょう!
温水洗いとドライの2度洗いなので
当日仕上げは難しいのですが
翌日仕上げには対応しており
他社より安く提供しています。
市中感染蔓延状態と知事が仰る今は
頻繁に洗う!
ウィルスを家庭に持ち込まない!
そうして
感染者を減らして 早く日常を
取り戻しましょう
