• 店舗公式

ユウゲンガイシャダイイチクリーニングショウカイ

有限会社第一クリーニング商会井土ヶ谷店

南太田で60年!国家資格保有職人2人在籍の職人技!

3.75
口コミ
5件
写真
35件
更新日

ウィルス対策には水洗いを!!

ウィルス対策には水洗いを!!の写真

様々な情報で混乱している方も
いらっしゃるでしょう。

私も 混乱の中 学び整理しました。

兎に角
衣類は全て 水洗いしましょう!

ご家庭で可能な物をわざわざ
クリーニング店に持ち込む必要は
ないかと思います。

手洗いマークが禁止であったり
可能でも 仕上げが困難なスーツ等

そして
そろそろ 冬物の厚手コートや
ダウンコート。

これらを ご自宅やコインランドリー
にて処理をして トラブルになり
持ち込む方は後を経ちません。

クリーニング店は 主にドライで
水を使わず専用のドライ溶剤で洗う
ので衣類へのダメージは少ないと
されていました。

が…
これからは ドライクリーニングのみはもう 時代遅れです。

衣類の繊維も進化しています。
水洗いダメ表示はご自宅ではリスキーですが クリーニング店には専用の
機械を取り揃えています。

それを ちゃんと扱えて仕上げられる
のは プロの腕にかかっています。

今 機械頼りのみ!のクリーニング店が氾濫している中 私共は国家資格の
職人を揃えています。

そして
受付担当にも勉強会に於いて
日々 知識を取得しております。

水洗いしたら良いモノ。
ご自宅で充分なモノ。

これを判別して お財布の負担は
減らそうと 商いには向かない
やり方を サービスの基本として
応対して居ります。

人混みで 着用した衣類で
ご自宅洗いが困難でしたら
是非 お持ち下さい。

ヒアリングしながら 選別
アドバイスをさせて頂きます。

皆様
免疫力を高めて 今の厳況を
共に乗り越えましょう!!

ウィルス対策には水洗いを!!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
271
お得な情報
1

日付別

2024年12月
3
2024年11月
2
2024年10月
5
2024年09月
4
2024年08月
2
2024年07月
4
2024年06月
2
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
2
2024年01月
3
2023年12月
5
2023年10月
4
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
2
2023年03月
2
2023年02月
1
2023年01月
1
2022年12月
2
2022年11月
3
2022年10月
6
2022年09月
5
2022年08月
2
2022年07月
2
2022年06月
4
2022年05月
3
2022年04月
4
2022年03月
6
2022年02月
3
2022年01月
4
2021年12月
2
2021年09月
1
2021年08月
4
2021年07月
6
2021年06月
2
2021年05月
6
2021年04月
7
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
7
2020年12月
4
2020年11月
4
2020年10月
3
2020年09月
3
2020年08月
1
2020年07月
6
2020年06月
3
2020年05月
4
2020年04月
10
2020年03月
10
2020年02月
5
2020年01月
10
2019年12月
8
2019年11月
4
2019年10月
4
2019年09月
3
2019年08月
2
2019年07月
3
2019年06月
2
2019年05月
3
2019年04月
2
2019年03月
2
2019年02月
3
2019年01月
5
2018年12月
5
2018年11月
1
2018年09月
2
2018年06月
2
2018年05月
1
2018年02月
3
2017年12月
1
2017年10月
2
2017年08月
3
2017年07月
2
2017年06月
1

概要

住所

神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町3−7小山ビル104

アクセス

京浜急行井土ヶ谷駅より徒歩3分。南郵便局(本局)通りを真っ直ぐに『草津の湯』斜め向かい。

最寄駅
バス停
  • 住宅前から92m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

今年もラストスパート!!

今年もラストスパート!!の写真
更新日

カーテン洗いましたか?

カーテン洗いましたか?の写真
更新日

焚き火の煙臭い注意!!

焚き火の煙臭い注意!!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET