我家には猫2匹がいます。
時折…いや かなり頻繁に
羽毛布団で 排尿をする悪癖が
ついてしまったようで…
寝室を開け放していた一瞬に
またまた ヤラレテしまいました(涙)
深夜でもあり 工場を稼働する
には 流石に憚かられて
24時間コインランドリーの
初体験に。
2時間 タンブラーにかけても
乾かなくて…
流石に待ち疲れ 生乾きの状態にて
退店。
テレビでは ふんわりと乾きます!
なんて 言っていたので期待して
いましたが 結果はダメでした。
温度設定が クリーニング店よりは
かなり低いようでした。
羽毛布団は 生乾きでは 中身から
カビてきます。
なので 早朝に工場にてやり直し。
僅か20分で ふんわり綺麗になり
羽毛のヘタリも無くなりました。
クリーニング店との違いを体験して
クリーニング店の羽毛布団の仕上がりとの大差に自信を持ちました。
これは 羽毛布団以外にも等しく
言えることですが
長く タンブラーを使用すると
ダメージを強く与えてしまうので
タンブラーの使用時間は短くすること
が 何より大切。
コストに関しても 大差はなくて
プロに預けてしまった方が手間暇
かからなくて 綺麗に仕上がります!
と 断言できる体験でした。
但し
コインランドリーを否定は
していません。
それは 深夜の緊急時には必要な存在
上手に併用していきたいですね。
