• 店舗公式

ユウゲンガイシャダイイチクリーニングショウカイ

有限会社第一クリーニング商会井土ヶ谷店

南太田で60年!国家資格保有職人2人在籍の職人技!

3.75
口コミ
5件
写真
35件
本日の営業状況
10:00〜17:00
更新日

ブラックフォーマルについての知識

ブラックフォーマルについての知識の写真

ブラックフォーマルは冠婚葬祭に着用する
礼服の事です。

男性はよく礼服として冠婚葬祭両用の方が
いらっしゃいます
実は コレは簡素化され正式では有りません

結婚式はブラックスーツ
お葬式は漆黒のスーツ

つまり 同じ黒でも 全くその濃さが違います

葬儀に参列した際に淡色の黒のスーツを
見かけますが 此方は冠婚葬祭用に!と
売られているモノではないかと
残念に思います。

★ここからは 余談内容です
……………………………………………………
私はセレモニーを
大切と教えられて育ちました

葬送には参列者が黒づくめですから
その黒の違いがよく判ります。

私のお嫁入り衣装の一つである喪の着物は
京都にて1年間かけて染めを繰り返して
仕上げた漆黒で母の拘りです

「恥をかかぬよう」にと。

見られていないようで見られています。
…………………………………………………

私達が受入で預かった際に直ぐに判別出来る
礼服は手にした際の重さなんです。

その礼服は一般のスーツとは仕上がりが
異なります。

そして オススメするのが温水洗いを追加して頂くこと!

汗をかかない人はいません
又 お線香の香りは想像以上に染み込んで
います

それらを ドライ溶剤だけで洗うのは無理
です

次回 いつ着用するかも知れない礼服…
汚れが残留したまま保管していて急な着用時に
出したらカビが!!!
と慌てて持ち込まれる方を沢山見て参りました

そうならない為にも追加をお声掛けしています


以前に 安価なクリーニング店へ
出されたお客様が やり直しをお願いして
来店なさいました

『お葬式に参列したら 自分のだけがラインが
入っていなく恥ずかしい思いをした。』
とのことです

安価なクリーニング店は経済的には魅力が
あります(←私も惹かれますが仕上がりダメ)

が その価格の違いは技術の違いと申しましょうか
詳細内容を記載するには語弊ありますので…

フォーマルなシーンに参加する際には
綺麗な礼装でと 是非にお願いします。

喪の際には
白いワイシャツに黒いシワのないネクタイ
パンツ裾はシングル鉄則でセンターライン
を入れ 金具や余計なデザイン無しの革靴。

お祝いの席には 決まりは無しですが
ピシッとした襟の白シャツに
シワのないネクタイをして
ポケットチーフも添えてみましょう!


ブラックフォーマルについての知識の写真_1枚目

このシーン別に着用するブラックカラーの
違いはお判りになりますか?

カテゴリー別

お知らせ
250
お得な情報
1

日付別

2024年06月
1
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
2
2024年01月
3
2023年12月
5
2023年10月
4
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
2
2023年03月
2
2023年02月
1
2023年01月
1
2022年12月
2
2022年11月
3
2022年10月
6
2022年09月
5
2022年08月
2
2022年07月
2
2022年06月
4
2022年05月
3
2022年04月
4
2022年03月
6
2022年02月
3
2022年01月
4
2021年12月
2
2021年09月
1
2021年08月
4
2021年07月
6
2021年06月
2
2021年05月
6
2021年04月
7
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
7
2020年12月
4
2020年11月
4
2020年10月
3
2020年09月
3
2020年08月
1
2020年07月
6
2020年06月
3
2020年05月
4
2020年04月
10
2020年03月
10
2020年02月
5
2020年01月
10
2019年12月
8
2019年11月
4
2019年10月
4
2019年09月
3
2019年08月
2
2019年07月
3
2019年06月
2
2019年05月
3
2019年04月
2
2019年03月
2
2019年02月
3
2019年01月
5
2018年12月
5
2018年11月
1
2018年09月
2
2018年06月
2
2018年05月
1
2018年02月
3
2017年12月
1
2017年10月
2
2017年08月
3
2017年07月
2
2017年06月
1

概要

住所

神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町3−7小山ビル104

アクセス

京浜急行井土ヶ谷駅より徒歩3分。南郵便局(本局)通りを真っ直ぐに『草津の湯』斜め向かい。

最寄駅
バス停
  • 住宅前から92m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

リフォーム終了のお知らせ NEW

リフォーム終了のお知らせの写真
更新日

カビ発生中!!

カビ発生中!!の写真
更新日

GW期間中の営業について

GW期間中の営業についての写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET