近頃 アイロンのみ!の持ち込みが
増えています。
勿論 以前より 承って参りましたが
ここで 注意点を挙げておきます。
① ドライクリーニングマークのみの表示しか
ない物はご自宅洗いをしない。
② 水洗い可能な表示のあるジャケットや
コートを洗う際には
裏返してネットに入れ タンブラーを使用
しない。
③ ウール素材をご自宅で洗うと縮みます。
以上 簡単な注意すべき点です。
ウールマーク ドライクリーニングのみ表示を
ご自宅洗いされてアイロン仕上げのみでと
持ち込まれても 縮んだサイズは元に戻せません。
又 衣類に付着した他の繊維も除去できません。
そして 何よりアイロンのみ!として持ち込まれましても 価格は殆ど変わりません。
以前にも 此方でお知らせしていますが
⚫️ドライマークのある衣類でも洗えます!
との広告に惑わされないようになさって下さい
確かに洗えます!
しかし 仕上げるのさ技術が必要です。
広告は「洗えます」迄であり 「綺麗に仕上がります」とは謳っていませんよね??
当社は温水クリーニングを推奨していますが
それは 技術と業務機械があるから可能な事で
一般家庭では無理です。
弊社で勤務している職人でさえ
クリーニングは持ち込みます。
技術と機械の両方が必要です!!!
また
ドライクリーニングとは水を使用しません。
だから 縮むことなく汚れを落とします。
それを ドライマークでも洗えますとの広告に
惑わされてのトラブルは実際によく発生して
きました。
疑問がありましたら ご来店なさり
ご相談下さい。
アドバイスは無料で致しております
★ドライマークのみでしか洗えない表示の
衣類は決してご自宅洗いなさらないように

ビックリ‼️ニャンΣ(゚д゚lll)
ドライマークのみを自宅で洗って
縮んだ!!
どーするニャン???