誰もが知っている骨盤。腰から上の体を支えている大きな骨の集まりで構成しています。
複数で構成しているため、動きに合わせて変形し、歩いたりできるわけなのですが、
出産や仕事・運動での使い過ぎにより、骨盤が開いたりズレを起こすと、骨盤が支えていた内臓が下に落ち、腰の神経が圧迫され、
腰痛を引き起こしたり、落ちて圧迫された内臓は機能が低下して、血行不良や代謝の低下による太りやすい体に。
骨盤の正しい維持が、健康な体を維持するのにつながるというわけです。
腰が痛みを感じたり、体が斜めっていたり、痩せづらく感じたら、骨盤が歪んでる影響かもしれません。
そう感じたら、一度骨盤矯正をお試し下さい!
