口コミ
教室ができて間もなくから通い始めたのですが、はじめは授業の時間が決まっていたので、送る時間が遅れてしまいご迷惑をかけてしまっていました。でも、今は、時間内なら何時に行っても大丈夫になので助かってます。
お休みするときもLINEでやり取りができるので、仕事をしている私は、すごく助かります。電話だとタイミングが悪いとかけ直さないといけないので。
毎回の授業を楽しみにしています。これからもよろしくお願いいたします。

- 返信日
お世話になります。
この度は、貴重なご意見ありがとうございます。
私自身も会社員を経験しておりますし、今は、共働きのご家庭も多いですので、少しでも親御様の負担が無くなればと思っております。
11月からは、授業時間を30分ほど延長し16:00~19:00となりますので、これからもよろしくお願いいたします。
子どもに何かを習わせようと探していたところ、近くにそろばん教室があることを知り体験会に申込みました。そろばんって、長机に2、3人の子が横並びになっておけいこをするイメージを持っていたのですが、こちらの教室は学校のように、席が独立していて、しかも席数が多くはないので集中できそうな印象を持ちました。
体験会では実際にそろばんを使って計算をしたのですが、全問正解だったのがうれしかったみたいで「そろばんやりたーい」と子どもが言ってきたので、入会することに決めました。
通い始めてまだ1年は経たないのですが、二桁の計算や掛け算ができるようになりました。今は進級を目指して、家でも頑張ってます。

- 返信日
お世話になります。
この度は、嬉しいご報告ありがとうございます。
子どものころの小さな成功体験は、大人になるにつれての自信につながっていきます。そろばんは、複雑な計算がなく、進級という形で結果を残すことができるので、お子さんのモチベーションも高まります。お子さん自身が、自主的に学習する習慣が身につくように私たちも邁進していきますのでどうぞ、よろしくお願いいたします。
私自身はそろばんを習った事がないのですが、主人は習った経験があり「計算は一生役立つものだから」と入塾させました。
学校で教わったさくらんぼ計算を使って繰り上がり繰り下がりの問題を解くと理解が難しいみたいで、すごく時間がかかっていたのですが、そろばんではじくと簡単に答えを出せました。
「さんすう嫌だなぁ」と言っていたのですが、最近は言わなくなり苦手意識がなくなってくれて良かったです。

- 返信日
お世話になります。
この度は、嬉しいご報告ありがとうございます。
算数/数学は、長年、小学生、中学生の苦手科目1~3位の中に入っていて、得意、不得意がはっきりと分かれてしまう科目なので、そろばんを始めたことで苦手意識が無くなったようで、良かったです!
お世話になります。
そろばんを習い始めてまだ半年ほどですが、毎回の授業が楽しみなようです。9級の試験では、満点が取れずに悔しい思いをしたようで、時間があるとそろばんをはじいています。
これまで、何かに集中して取り組むってことができなかったですが、そろばんを始めてから黙々と宿題もやるようになり、学校の勉強が楽しいとまで言うようになりました。
うちの子は、人見知りをしてしまうタイプなので、少人数の教室で助かります。
これからも、どうぞよろしく願いします。

- 返信日
お世話になります。
この度は、嬉しいお言葉をありがとうございます。
開校して1年半の教室で、まだまだ試行錯誤の繰り返しですが「楽しい」は学びの原点だと思っておりますので、自主的に楽しく学習ができるように私たちも頑張ります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。