JR鹿沼駅からバスで10分
アクセスは少々不便ですが、ほとんどがマイカーでお買い物に来ます。
何と言っても広いP 150台分は出入が楽だし無料!
レストランやGSなどたくさんのお店が並ぶ通り沿いにありとても便利です。
この日は土曜日で友人とファミレスランチのあと、近くのGSでガソリンを補給
その後お買い物に入りました。
お肉やパンの安い日だったのでいつものパンがお買い得!
夕食用食材を買った後も、ついお買い得品をあれこれかごに入れてしまいました。
入口近くには銀行ATM 利用している銀行なのでお買い物ついでに寄る事もあります。
クリーニングのお店も併設しています。
このスーパーは園児や小学生向けに5 A DAYスーパーマーケットツァーと言う食育体験ができるそうです。
2時間〜2時間半くらいで野菜や果物をバランス良く食べる必要性を学べるとの事でした。
参加してから野菜が好きになったと言う先生方の感想が寄せられているそうです。
野菜や果物は好きですがどうしても好きな物に偏りがちなので、どれくらいの量が必要とかが分かればもっと工夫をできるかな!と思います。
毎日野菜を食べていても、正しい食生活の事を学ぶのは楽しそう!
大人用のコースがないのが残念です。
もう1つ嬉しい曜日市
毎日何かしかお得な商品があります。
例えば木曜日はメガ割で10%オフなどです。
お目当ての商品があればこの日に行くようにします。
新鮮でリーズナブルな商品が並ぶ一番野菜・果実もお勧めです。
その日一番のお勧め商品は一味違うのでお試しあれ!
営業は9:00〜21:45と遅くまで開いています。
仕事帰りの人も多く、特に閉店間際は安くなるお惣菜を求めて混みます。
作る時間がない時にたまには良いですよね!