2月は旧暦では如月といいます。如月には、寒い冬が終わり、春に向かって万物が動き始める時期という意味があります。またロシア語では、2月は「光の春」という意味だそうです。どちらにしても、長く寒い冬が終わり、日射しも徐々に強くなり、万物が生命の息吹きに向けて動き出す時期という意味ですね。私達も、そのような希望をもって歩みたいですね。
今朝庭にはうっすらと雪が見えました。ただ道路は、通行する車で、どんどん雪が解けているようです。2月は、日替わりで気象や寒暖がかなり変化しますので、変化に十分対応して、励みたいですね。
当塾も、生命の躍動を志しつつ、県立高校入試と学年末の大切な時期を、日々塾生と共に学力向上に励んでいます。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
栃木県鹿沼市貝島町652−49