アンドウジュク

安藤塾

お子さんの心にオアシスを!そしてスーパーラーニング!安藤塾で

3.81
口コミ
7件
写真
14件
更新日

風薫る候5月皐月に入りました。いかがお過ごしでしょうか。

 風薫る5月に入りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
 5月は元々の名前で皐月といわれていました。では皐月とは何かというと、田植の月という意味の早苗月(さなえづき)が省略されて「さつき」になったという説や、早苗の「さ」自体に田植の意味があるため「さつき」になったという説、さつきの「さ」を、神に捧げる稲の意味がある「皐(さ)」に置き換えたものだ、とする説もあります。いずれにせよ、日本の農業の根本であった稲作、田植えと深く関わりがあったようです。
 学習においても、新学期から1か月ほどたって、いよいよ学業において植える時期といえるでしょう。そのような時期に、どうぞスーパーラーニング(超学習法)を取り入れ、お子さんの心にオアシスを備えていこうとする安藤塾で、無料体験学習をしてみてください。

カテゴリー別

お知らせ
41

日付別

2025年05月
1
2025年04月
1
2025年03月
2
2025年02月
3
2025年01月
2
2024年12月
1
2024年11月
1
2024年10月
1
2024年09月
2
2024年08月
2
2024年07月
1
2024年06月
1
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年02月
1
2024年01月
1
2023年12月
2
2023年11月
1
2023年10月
1
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
1
2023年06月
3
2023年05月
1
2023年04月
2
2018年03月
1

概要

住所

栃木県鹿沼市貝島町652−49

アクセス

鹿沼市立東中学校 校庭バックネット南側

最寄駅
バス停
  • 上野町交差点から780m (徒歩10分)

無料体験カレンダー

お知らせ

更新日

風薫る候5月皐月に入りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 NEW

風薫る候5月皐月に入りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。の写真
更新日

4月卯月に入りました。安藤塾は4/5(土)に通常講習開始です。共に励んで参りましょう。

更新日

春期講習は今月25-28,31日で実施いたします。また4月5日より新年度講習開始です。

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET