オヤドユノキ
おやど湯の季
- 住所
- 栃木県日光市湯西川783
- アクセス
湯西川温泉駅から9.6km
口コミ
日帰り入浴で訪れフロントで入浴料700円を支払い入館しました。90分制で時間内であれば1階の内風呂も2階の混浴露天風呂(女子専用露天風呂)も自由に浸かれます。混浴露天風呂に浸かることにしました。先ずは無料の給茶機で水分補給です。コチラのは紅茶、コーヒー、玄米茶、冷水と4種類もある他おいしい天然水まであります。脱衣所に無料ロッカーがあるので安心です。カランも温泉で湯量の豊富さを物語っておりました。pH8.7のアルカリ性単純泉のお湯は滑っこく仄かに硫黄の匂いがし浴槽には少々湯花が浮いておりました。入った瞬間はやや熱めと感じましたが外気が涼しいのでスグに丁度良く浸かれました。源泉かけ流しで気持ちの良い温泉です。一人用の樽風呂もあり温泉の他に差し水も出ているので温めで長く浸かるのには最適です。東京から来た宿泊のお客さんと紅葉やトンネルが出来る前の湯西川の道路の話などをしながら90分近く浸かり身体がほぐれました。
1
湯西川温泉にあるお宿で、源泉かけ流しの温泉です。内湯と露天風呂があり、清掃時間以外は自由な時間に入浴することができて、温泉を堪能でき、泉質がとても良かったです。レトロな赤じゅうたんのひいてある館内は清潔感があり、和室のお部屋は窓辺に椅子も設置されていて、寛ぐことができました。夕食は川魚の塩焼きや一升べらなどの郷土料理もいただけて、とても美味しかったです。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(20件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日