川治ダム
- 住所
- 栃木県日光市川治温泉川治319-6
- アクセス
川治湯元駅から徒歩12分(880m)
日光市に位置しており、鬼怒川上流ダム群の1つで、1968年工事着手、1983年に完成したダムです。
口コミ

いりや
さん
総合的にダムを運用管理
- 投稿日
川治ダムは、鬼怒川の本川上流に建設された、洪水調節や農業・都市用水の供給を目的に造られたアーチ式コンクリートダムです。
“ダム管理支所”では、水質検査から流木撤去、メンテナンス・安全管理、水量調節まで総合的にダムを管理されています。
ダムの堤上部分は県道23号線が走っており、車でも通ることが出来ます。ダムの上から下流側を覗き込むと、流石に国内4位の高さを誇るダムだけあって目もくらむような景色でした。また、ダムの上流側は“八汐湖”という名前が付いた人造湖となっており、自然いっぱいの散策を楽しむことが出来ます。ダム右岸には資料館もあります。
ダムを見学した帰りに、“ダム管理支所”に立ち寄って、ダムカードを頂けるようお願いしたところ、職員の方は丁寧に対応してくださいました。ダムカードは旅のいい思い出になりました。
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(8件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
川治ダム
ジャンル
電話番号
住所
栃木県日光市川治温泉川治319-6
アクセス
- 公開日
- 最終更新日