日光市役所 霧降高原リフト事業所

3.30
口コミ
4件
写真
33件
住所
栃木県日光市所野1531
アクセス

東武日光駅から6.9km

口コミ

1番の目玉のニッコウキスゲ始動

4.00
投稿日
利用日

名物であるニッコウキスゲの時期となったので大勢の人が来られておりました。レストハウスで係の人にドノ辺が1番多く咲いていますかと伺うとD地点を上がった所が多いですとの回答を得ました。標高1385mから散策路へと向かうと全盛期までは程遠いですが黄色の集団が一面を染め始めつつありました。レンゲツツジは終盤戦ですが幾つかの元気の良い花々を眺められ辛うじてニッコウキスゲとのコラボも写真に収められました。居合わせた腕章をしたカメラマンの人が仰るには1週間~10日で満開になるというお話です。黄色で塗りこまれた風景を眺めたいので来週も訪れる予定です。

0

カタクリの大群生

4.00
投稿日
利用日

レストハウスで係の人に伺うとC、F、G、H、J、Lが特にカタクリが満開で階段を上らず散策路を進んだ方が良いですよとのお話ですた。早速その通りに進むとスタートのA地点付近でタチツボスミレの群生が眺められました。またアカヤシオも咲き揃っております。標高1372mのC地点の斜面にはこれでもかと思えるぐらいカタクリが咲き誇っておりました。少し進むとショウジョウバカマも群生していて見頃です。標高1400mのF地点、標高1420mのG地点でも紫の妖精達が斜面を彩り爽やかな風景を眺められました。

0

日光市のカタクリの名所

4.00
投稿日
利用日

カタクリの花がソロソロだと思い訪れました。昨年地面を覆うように咲いていたC地点から眺め目を凝らしましたが1輪も咲いておりません。B地点からでヤットまばらに咲いている姿が眺められました。紫色の妖精達は何時見ても爽やかです。僅か15mの標高差ですが本日のカタクリの花々にとってはハードルが高かったんでしょう。一面に咲いている姿を眺めたいので今月中にモウ一度訪れる予定です。

0

写真

概要

店舗名

日光市役所 霧降高原リフト事業所

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 霧降高原から260m (徒歩4分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

上吉原秀夫土地家屋調査士事務所

アクセス
  • 東武日光駅から徒歩119分 (9.5km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET