『今市宿』の路地裏の明治時代に建てられた古民家を改装したカフェです。
http://nikko-coffee.com/
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~20:00 | 休 | 休 |
口コミ
道の駅日光の裏手にある玉藻小路にあるこちらのお店「日光珈琲 玉藻小路」さん。
古びたいい味を出している建物の中に入るとそこには、クラシックですてきな空間が広がっていました。店内は、リノベーションされているので、新しさと古いそのままの建物の梁など一部生かしつつドラマティックないい感じになっていました。
コーヒーのなんともいい香りが漂っていて、リラックスできるお店でした。
コーヒーは、こだわりのステンレスソーサーで供され、角砂糖がついてくるちょっと硬派な印象の正統派のコーヒーでした。ゆっくりじっくり味わいたいコーヒーでしたよ。
もうひとつすごくいいものを見つけました。それは、キイチゴのソーダ―です。コーヒーを飲みに入ったはずなのに思わず頼んでしまったかわいいこの一品は、赤い色のキイチゴのシロップとソーダ―の透明の2色のコントラストが超インスタ映えでかわいいと思ったのからです。
甘酸っぱくてこれもノスタルジックさを感じる一品でした。
ここは下今市駅からも近くで、道の駅日光の脇にあるコーヒーや食事が出来るお店です。
白い建物の脇から入る感じです。
昭和レトロな店内も落ち着きました。内装や照明も素敵です。足元のガラス窓などはめずらしく思いました。
めにゅーは、コーヒーとスコーンのセットや食事ものもあります。
ちゃんと淹れている珈琲なので、香りもいいです。スコーンは手作りのごっつい感じとざっくり感が美味しかったです。
夏には日光の氷のかき氷があるようなので、また来てみたいカフェです。
玉藻小路とは、奥のほうにある二宮尊徳さんの最期の地でもある報徳神社へ向かう小道のことだそうです。
ちょくちょく行ってま〜す。
今回はスープカレーを頂いてきました♪
スパイスが効いててとってもおいしいです!!
ぜひオススメで〜す。。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ニッコウコーヒー
日光珈琲 玉藻小路ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水
- 11:30~20:00
-
木
- 11:30~20:00
-
金
- 11:30~20:00
-
土
- 11:30~20:00
-
日
- 11:30~20:00
-
祝
- 11:30~20:00
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日