口コミ

9

夏でも涼しい

4.00
投稿日

泊まったホテルで入場無料券があったので行きました。
車で行きましたが、降りた瞬間、夏なのに涼しくてびっくりしました。
ユリを目当てに行ったのですが、時期も時期なのでほぼ咲き終わり状態でした。でも、意外と咲いていて良かったです。
リフトに乗らなくても、山を登るのはそこまできつくなく、楽しかったです!

2

夏場でもゆりパークがきれいです。

4.00
投稿日
予算
¥3,100

塩原にあるハンターマウンテンスキー場は、最近では夏場でもゆりパークとしてゲレンデなどがきれいに色とりどりの花が咲き乱れていました。
まずは、車での来場なら駐車場は無料で助かりました。
チラシがあったために半額で入園とリフトが片道乗れました。
長いリフトからのゆりのながめも美しく、リフトを降りたところの林付近にもゆりやハンモックなどもありました。
帰りはゲレンデを歩いて帰りましたが、そこにもゆりがたくさんあり、トンボもいたりして遠くは感じませんでした。
食堂はセルフサービスで、食券せいでした。
ゆり御膳やうどん天ぷらセットなど観光地価格ですがおいしかったです。
お土産処やゆりの販売もしていて、塩原の自然も感じられました。冬のスキーも夏のゆり観光も、ハンターマウンテンは別の魅力があります。多くのお客様が訪れていました。

1

アクセスが良いハンタマ

3.00
投稿日

アクセスが良くツアーバスなどもたくさん出ているので人気のあるスキー場です。
ゴンドラがあり頂上から長距離滑れるのが特徴です。
雪質はとても良いとは言えませんがコンディションによっては初心者の人でも楽しめると思います。
私が初心者で行った時にはあまり雪質が良くなくおしりが痛かったです(>_<)

0

都心からでも

5.00
投稿日

都心から行けるスキー場としてはかなり雪質が良くお客さんに人気です。
マスコットキャラクターの半玉君とも出会えるし、ゲレンデの食事もおいしかったです。
レンタル商品のウェアやボードもとてもきれいにされているから、ボードを持っていても手ぶらで行ってしまいたくなる気軽さです。

0

小さい子ども連れにはありがたいスキー場

4.50
投稿日

家族とのレジャーで伺いました。

当日は雪がしっかり降った
お陰でコンディションもよく
山頂からの一本は楽しめました。

また、小さなこどもたちも
そりコーナーの充実した
施設に大喜びでした〜


お昼ご飯も本格的なピザが
味わえたり、モスバーガーが
あったりとこども連れには安心して
楽しめるスキー場だと思います。

帰りの日帰り温泉も
色々選べるので
楽しみの一つですね(^-^)

0

天気が良ければ

4.00
投稿日

麓から山頂までゴンドラが架かっているので輸送力があるスキー場です。
山頂近くが時々アイスバーンになっている事があるので、そこは注意が必要です。
コース幅はそれなりにあるので天気が良く、視界が確保できれば良いスキー場です。
天気が良くても風が強いと下からの風が吹き上げて来るのでゴーグルとフェイスマスクは持っていった方が良いです。

4

滑りやすいスキー場だと思いました

3.50
投稿日

都内から車で行きましたが、高速はそれほど混まずにハンターマウンテンまで行けた感じがします。スノボー初心者の自分には、長くて広いコースがあったのであまり人の邪魔にならない感じがしたのがよかったです。都内から行くスキー場ではとてもいいと思いました。

1
ペンペン
ペンペン さん

都心からアクセスの良いスキー場ですが

3.00
投稿日

さすが都心からアクセスの良いスキー場。平日でもお客さんがたくさんいました。今シーズン初めてこちらに来ましたが1分以上リフト待ちしたのは初めて。
アクセスはいいですがリフト券4時間 4200円 は高い。半日滑って日帰りで帰る人達には割高な感じですね。少なくとも4000円は切ってもらわないと。有料道路も600円とられるし。
ま、でもゲレンデのコンディションは良く楽しめました。

1

ゲレンデコンディションが良く滑りやすいです

4.50
投稿日

スケールは程良い大きさです。おしゃれなたまご型の形をしたゴンドラが1基あって一気に山頂まで行けます。各コース整備が良く行きとどいていて、滑りやすいです。施設も綺麗でリゾート感漂うスキー場です。初級者から上級者まで、またスキーヤーからボーダーまで楽しめるスキー場です。

10

概要

住所

栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET