ハチマンジンジャノサカサスギ
八幡神社の逆杉
- 住所
- 栃木県那須塩原市中塩原11
- アクセス
上三依塩原温泉口駅から8.3km
塩原八幡宮の境内にある、樹齢1500年と言われる国指定天然記念物です。
口コミ
職人さんが拝殿の屋根を修理しておりました。1798年再建の本殿(那須塩原市文化財)は覆い屋越しから見ることができ幣殿と一体化しております。一夜竹は密集度が半端なく勢いが感じられ源義家公が矢にした誉れ高い篠竹です。小規模な範囲にとどまっているのは増えないように伐採しているのでしょう。神社ナンバー2の幹周4m越えの巨木である氣乃大杉が拝殿脇に立っておりました。伸び伸びとして人生を謳歌しているようです。そして何と言っても神社ナンバー1で栃木県最大のスギである逆杉(国天然記念物、とちぎ名木百選)です。樹齢1500年以上の老木なので樹皮が所々で剥けていますが目立った損傷はなく天高く聳え立っておりました。底知れぬパワーが宿る圧巻の夫婦杉です。
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(9件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ハチマンジンジャノサカサスギ
八幡神社の逆杉ジャンル
電話番号
住所
栃木県那須塩原市中塩原11
アクセス
- 公開日
- 最終更新日