前職は保育士です。
自身も首のケガをしたことがきっかけで、
鍼灸にお世話になりました。
首が動かせない生活、寝返りのできない生活、
ずっと天井を見るだけの生活が、1週間ありました。
食事は、鏡を見ながら食べました。
あの生活は忘れられません。
保育士生活でも腰痛はありました。
保育の中で、ママ・パパがくたくたになって
育児をしている様子を肌で感じました。
お迎えのときに、走ってくる方もたくさんいました。
「帰りたくない」「行きたくない」という子ども達。
夜はなかなか寝てくれない、夜泣きがある。
なかなか自分の時間がないママ・パパの生活は、
疲労が溜まってしまうのは必然ですよね。
そんな生活をしていると、体の機能も落ちるばかり。
疲れが取れないまま仕事して、家事して、子育てして。
そこに、少しだけ体を考える時間を取っていただけたら
嬉しいです。
ママ・パパが元気だと、子どもは安心します。
どうか、“わたし”を大切に。