暮らし・生活サービスその他
宇都宮駅から徒歩5分(330m)
宇都宮市を代表する旧家の一つである篠原家。 主屋と新蔵が国の重要文化財に指定されています。
宇都宮駅から歩いて数分ほど、田川沿いを右に曲がると交差点の所にあります。 都会の雑踏の中に昔からの商家のたたずまいが残っていました。 遠目にはまだ普通に人が暮らしているようにも見えるどっしりとした建物です。表側に立ちやっと開放している住宅だと気づく感じです。 2回は蔵の窓が数個黒い壁、脇には大谷石を使った蔵も立派です。外の脇は大谷石のなまこ壁のようで、目地が独特でもありました。 醤油屋や肥料店だったとのことで、中に入るには100円かかりましたが、入ってみてください。 帳場には台帳やそろばんやはんてんなどもまだあり、当時の気配を感じるくらいです。 そこここが今では珍しい箱階段などのしつらえも興味深いです。きれいな中庭もあり、向こうは高いマンションが建っていて新旧対比も不思議な感じです。脇もビル、ビジネスホテルで、ここだけが時間が止まっているようなきもします。 通り過ぎてしまいそうなところですが、宇都宮市観光のひとつとして価値ある施設です。 すこしありますが、県庁方面からも歩ける距離です。
旧篠原邸の住宅の入口です。
【即日対応可能】いつ何時でも丁寧な作業を約束!お掃除に関するお困りごとは何でもご相談ください
最適なリフォームをご提案♪介護リフォームもお任せください!施工歴30年で得た知識と経験を活かします!
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。