口コミ
平日ランチでも並んでます。
何を食べても美味しい。トマトタンメンやパイコー飯、油淋鶏など美味しいものばかり。ランチ時は路駐OKの道路ですが、お店の前はだいたい埋まっています。
狭い店内ですが、子供にも優しく、お店の方も子供ウェルカムなムードなので安心して行けます。
横浜に住んでいる友人に教えてもらって
みんなでトマトタンメンを食べに伺いました
場所は京浜東北線の山手駅から距離があり徒歩だとバスに乗らなければなりません
車で行った方がわかりやすいし楽だと思います
できれば近くの駐車場を事前に確認した方が良いと思います
ランチピーク時からは少しはずれた時間に伺ったにも関わらずけっこう人が並んでいました
回転が早いのか入るのにはさほど時間はかかりませんでしたが
混む時間帯はけっこう行列がつづくんだろうなという感じ
外観も店内もこじんまりとしていてザ・町の中華屋さんといった風情です
その雰囲気に料理への期待も一層膨らみます
店内に入りここで一番おすすめだと教えてもらっていた「トマトタンメン」をオーダー
思ったよりも早く料理が到着
うーん、、赤っぽく少し濁りのあるスープにトマトや青菜などがのっている
というシンプルな見た目ですね
味が想像できなくて少し首をかしげながらスープを一口いただきます
あっさりしてるのに深みが感じられてすごく美味しい!
塩気もほどよくあり、トマトが入っていながらも酸味もさほどきつくなく
すべての味のバランスが完璧です
麺は細めのストレートですが、スープがよく絡んでいてすするのが止まらなくなります
トッピングの青菜が良いアクセントになっていて麺、スープと一緒にいただくと最高に美味
ズルズルっとあっという間に完食
満腹になったにも関わらずもう少しあのスープが飲みたいと思いました
これは確実にクセになります
近所にあったら週一で通ってしまうだろうと思うくらいです
トマトタンメンという個性的なジャンルにも関わらず
これだけ人が通いつづけているのにはやはり理由があったんだなと感じました
他にもたくさんのメニューがあり、そのどれもクオリティが高いので
ぜひ近所の方には足を運んでいただきたいお店です
何ヶ月か前に、店内をリフォームしていましたね。(なくなったのかと思って、ビックリしましたけど)
地元の人だけじゃなく、わざわざ遠いところからも来る人がいるそうです。
メニューの数がハンパなく多くて、何回行っても飽きません。
油淋鶏も(大)で全然余裕で食べられるくらいおいしいので、ぜひぜひ一度は行ってほしいお店です。
山手駅からは徒歩で15分くらいかかるでしょうか。
千代崎町のバス停のそばにあります。
山手に住み始めてだいぶ経ちますが、ようやく行くことができました。
前々から噂は聞いてました。
中華街よりも美味しい、行列ができる名店だと。
なかなか伺うことができずにいたのは、店内があまりひろくないため、子連れだと行きにくいかなと思っていたからです。
しかし、実際伺うと、子連れにも優しく対応してくださり、全然大丈夫だったので、これなら早く行けば良かったと後悔しているくらいです。
名物?のトマトタンメン、油淋鶏などをいただきました。
トマトタンメンはサッパリとしていて、細麺で食べやすく、油淋鶏もサッパリとして全然食べにくくない感じでした。
餃子も美味しいし、チャーシュー麺も美味しかったです。
有名人もお忍びでよく訪れるそうで、行列になることもしばしばです。
オススメですので、ぜひ行ってみてください。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 山手駅 から890m (徒歩12分)
- バス停
- 千代崎町から59m (徒歩1分)