暮らし・生活サービスその他
自治医大駅から徒歩18分(1.4km)
6/23日に下野市の民話・伝説で場所がわからない3か所を文化財課に問い合わせたところ郵送で送りますと言われ6/26日に資料が届きました。7/2日に行ってみたところお陰様でスムーズに辿り着くことが出来ました。有難うございました。何かあったらマタ宜しくお願い致します。3か所とも先人達の悲しいお話ですが皆さんに知ってもらいたい下野市のスポットとして口コミを書きたいと思います。
事前に電話して探しても分からない文化財の場所を調べてくれるよう話をし何日かして回答があったので文化財係に場所を聞きに伺いました。免許証と印鑑を持参し本人であることを証明し文化財取り扱いについて説明を受け納得した上での場所の提示となりました。お陰様で下野市で見たい場所は全部見ることが出来たので感謝致します。一階のフロアが前回来た時とは模様替えしており「しもつけ情報コーナー」が設置されておりました。字のごとく下野市に関する資料が閲覧出来るようになっており私もザっと見て見ましたが大概の事はココで分かりそうで便利です。ユウガオをモチーフにした椅子が並べられており下野市らしさを演出しておりました。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。