口コミ

4

小山で人気の和菓子屋さん

3.50
投稿日
利用日

会社の人と行きました。相棒は苺大福を買いました。私はどら焼きが食べたかったのでショーケースを見ると、何と。色んな種類があるじゃないですか。悩んだ挙句アーモンド入りどら焼きにしました。食べてみるとそんなに甘くなく少々苦味のある大人の味で気に入りました。

7

どら焼き

4.00
投稿日

国道50号んを西に進み、東北新幹線、国道4号を超え、県道36号線に入り、「下石塚」交差点近くにある和菓子屋さんです。
昔ながらの和菓子屋さんという雰囲気で店の前に小さな自動販売機があるのでそれを目印にすると良いと思います。
お店の西側に駐車場あり、車で行かれる場合はそこに止めると良いと思います。
こちらのお店のおすすめはどら焼きです。
種類がとても多いです。
中でも一番のおすすめは「生どら焼き」130円です。
沖縄の黒糖を使ったどら焼きです。
どら焼きの皮の部分に黒糖が入っていて、中には生クリームが入っています。
甘さ控えめでとても美味しいです。
また、昔ながらの「黒糖まんじゅう」90円は中のあんこが甘過ぎず定番です。
お店の方は丁寧です。

2

おいしいです

3.50
投稿日

地元の和菓子屋さん。
オススメはどら焼きです。
種類が多くあって、どの味食べてもはずれはなく、おいしいです。
お年賀、お中元のシーズンになるととても混み合います。
今地元を離れて暮らしていますが、ふとした時に山本屋のどら焼きが食べたくなります。

0

最中が香ばしくておいしいです。

4.50
投稿日
予算
¥1,000

頂き物でしたが・・
菓子折りにいっぱい最中が詰まっていました。

開けると最中の香ばしい香りが
部屋中に漂ってきました。

ほんとっ今作りたてって感じです。

無理を言って、
待っていて作ってもらって来たと
言ってましたが・・

皮の焼いた香ばしさ
初めてです。

餡もまだみずみずしく
ちょっと軟らかめでした。

今までの最中は
時間がたっていたものを
買って食べていたのが
よ〜くわかりました。

作りたては美味しい〜〜!

2

概要

住所

栃木県小山市下石塚352-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 下石塚から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET