動物病院
思川駅から徒歩13分(970m)
事前にお電話をして訪問しました。主屋、南蔵、表門は国登録文化財に指定されており小山百景では「展望台のある野口家」として選ばれております。周囲を囲む黒塗りの漆喰の板塀を見るだけでも現代とは違う雰囲気を漂わせ塀の長さから敷地の広さに舌を巻きました。塀をまとめる扇の要の表門は明治時代に建てられた薬医門です。派手さはありませんが柱、梁、棟木などから骨太で控えめな印象を受けました。南蔵も明治時代に建てられた土蔵です。漆喰仕上げの白壁が眩しいくらいに輝いていて重厚感のある引込戸との調和が取れておりました。主屋は江戸時代に建てられた木造平屋建てでドッシリとした雰囲気を醸し出しておりますが中央に突出した展望台が一番の人目を惹きました。また建物正面の千鳥破風が恰好が良くお城のような威厳のある建物でもあります。庭中央に配される手塩に掛けられた見応えのある赤松、高さ10mはありそうな龍が空を駆け回るような雰囲気のある黒松も建物同様見所の一つです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。