寺岡山元三大師
- 住所
- 栃木県足利市寺岡町871
- アクセス
富田駅(栃木)から徒歩15分(1.1km)
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
てらおかさん がんざんだいし と読みます 正式名称は寺岡山施薬院薬師寺です
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 |
口コミ
足利七福神スタンプラリー2022で訪れ受付にあるスタンプを押印しました。祈祷で有名なお寺だけに大勢の人が本堂で御祈願されておりました。興味があるので外から窺い一連の動きをつぶさに観察しました。終了後の皆さん満足したイイ表情です。その自然な笑顔を見ていると一度体験してみようかなと思いました。
11
このお寺は、足利市の富田駅から大通りを1キロほど看板通りに行くとあります。住宅地をすぎた川沿いののどかなところにあります。
菊の御紋もついているので、古くから天皇家や武家等に守られてきたようです。
裏山には昭和天皇が来られ、軍隊の演習を見たという時の見晴らし台や富士見台、あじさいの坂もあり散策もできます。また、川沿いの土手ものどかですよ。
現在では庶民の厄除けや家内安全、その他色々な祈願受け付けますとのこと。
平成の大改修の途中のようで、全体的にきれいになり、20年ほど前とはたたずまいが変わっていました。
この時は人はまばらでしたが、お正月などは初詣でにぎわうようです。
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
寺岡山元三大師
ジャンル
電話番号
住所
栃木県足利市寺岡町871
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:00
-
火
- 9:00~16:00
-
水
- 9:00~16:00
-
木
- 9:00~16:00
-
金
- 9:00~16:00
-
土
- 9:00~16:00
-
日
- 9:00~16:00
-
祝
- 9:00~16:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日