関東地方整備局 渡良瀬川河川事務所 わたらせ・川のふれあい館
- 住所
- 栃木県足利市岩井町465-1
- アクセス
東武和泉駅から徒歩12分(950m)
口コミ
渡良瀬川の魚が泳ぐミニ水族館や人気のアニメで防災学習ができるミニシアターなどがある施設で、川や防災について楽しく学ぶことができます。さながら渡瀬川の資料館といった感じです。
ゆったりとした休憩スペースもあり、便利です。
1年半ぶりに伺うと何枚ものパネルが新しい情報に変わっておりました。水害と災害についてお子さんでも理解できるように絵や図や漫画で説明されております。渡良瀬川近辺に最近出没する外来種のこともパネルにありました。動物にしても植物にしても増えてしょうがないですね。わたらせピンナップシアターで全ての映画を観賞しました。足利市を始めとした渡良瀬川流域の市町も含んだ映像で自然と水害と歴史とが主なテーマとなっておりました。全てでも1時間半とかかりませんし惹きつけられる内容だったので一気に見てしまいました。カスリーン台風の無料配布冊子が3種類ありお一人様一冊ずつ頂けます。帰りに頂いていきますと係の人に申し伝えると映画をみて帰る時に名入れのバッグの中に3冊が用意されておりました。それぞれの冊子は漫画、絵本、体験談となっております。8月に館内のパネルが変わるそうなのでマタ伺いたいと思います。
今年になって初めて伺いました。館内は渡良瀬川のことなら何でも分かるように各コーナーが設けられております。水槽には渡良瀬川にいる魚が泳いでおります。シアターでは3分~5分程で見られる映像が14本あり好きな映像をチョイス出来ます。クイズコーナーでは初級、中級、上級に分かれていてレベルに応じた知識を楽しく習得出来ます。他にも私が見てないだけで色んなコーナーが目白押しであります。館内全ての解説文は女性職員の手作りで保育所・幼稚園児レベルのお子さんでも分かるように書かれております。せせら通信が無料で頂けます。今年発行された27,28,29号を頂きました。実に為になって面白い読み物です。小さなお子さんでも楽しめる内容なので是非足を運んでみてください。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
- 公開日
- 最終更新日