口コミ
4
件
足利にあるお寺で、足利氏5代目頼氏が創建した天台宗のお寺になります。
お寺の南側の斜面にはアジサイが咲き誇っていて、あじさい寺と呼ばれ親しまれています。
歴史を感じながら、アジサイも楽しめるのが素晴らしいです。
1
足利七福神スタンプラリー2022で訪れました。玄関のピンポンを押してお寺の人を呼び中に入れて頂き玄関口にあるスタンプを押印しました。スタンプラリーのことで少し談笑しお暇しました。お寺には本堂と庫裡の玄関に足利氏の家紋である丸の内に二つ引き紋があります。足利氏5代目頼氏公が創建された由緒あるお寺です。東国花の寺 栃木第1番でもあり季節で色んな花が咲くお寺なので花が咲く頃にマタ訪れたいと思います。
13
概要
住所
栃木県足利市江川町245