営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~21:00 | ||||||||
11:30~21:30 |
口コミ
こちらは神奈川県横浜市中区にある中華料理専門店。珍しい2色チャーハンというものがあり、スープがついていました。普通のいわゆるチャーハンと赤チャーハンという不思議な組み合わせが面白かったですね。店内は混雑しておらずスムーズに入店できました。
昔からずっと一店舗で営業していましたが、流石にお客さんを捌ききれなくて新館を開店したのでしょう
新館が出来るまでは待ちきれなく帰る人もいた筈です
もっとも新館が出来てからも混んでる時は結構あって待たされました
当時によく一緒に行っていた友人とは本館で食べていたのですが、ある時に本館が満席で入れなくて新館で食べました
次に清香園に食べに行く時にどっちに行く?と聞くと新館との答え
店が綺麗だからとの理由でした
確かに当時の本館は年季が入っていましたが、現在は本館も新装しており綺麗です
実は私は味が若干違うと感じました
味の方向性はもちろん一緒なのですが、本館はどっしり、新館はキレがある感じがしました
料理長が違うので多少の味の違いが出るのかなと思います
メニューは本館と共通ですが、同じメニューを頼むと本館の方が量が多い様に感じました(牡蠣の香り揚げ等の個数が決まっている品は同じ)
本館の方が重厚感のある味なので腹に貯まるのではなく、野菜炒めやスペアリブの黒豆味噌炒めの皿が運ばれてきた時点の見た目で量が多いのです
当時、私の好みの味なら新館ですが、本館の量にも魅力を感じ、つまる処はどちらも好きでした
こちらの主食系では海鮮焼きそばも美味しいのですが、私は湯麺をお薦めしたいと思います(二人以上ならシェアして色々食べてみてください)
こちらの上湯スープが非常に美味しく、それを活かす塩味のスープは絶品です
胡椒を振ってスープを一口、野菜と一緒に麺をすするともうたまりません
ただし、ここの湯麺は世間一般の平打ち太麺ではなく細麺なので、俺は湯麺は平打ちじゃねーと認めねーって人は食べるの禁止です(笑)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
なまこうぞのしんかん
生香園新館ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~21:30
-
火
- 11:30~21:30
-
水
- 11:30~21:30
-
木
- 11:30~21:30
-
金
- 11:30~21:30
-
土
- 11:30~21:30
-
日
- 11:30~21:00
-
祝
- 11:30~21:00
-
関連ページ
クレジットカード



- 公開日
- 最終更新日