暮らし・生活サービスその他
葛生駅から徒歩19分(1.5km)
佐野市の天然記念物に指定されているコノテガシワ叢林があります 高台に位置した緑豊かな公園です
園内のウサギ小屋には丁度1ダースのウサちゃんがおります。エサを食べたり駆けずり回ったり寝たり体を搔いていたりと何をしていてもコミカルな動きとアドケナイ表情をしているので眺めていても退屈しません。園内には随所に桜が配されております。写真スポットはSLの側の桜、コノテガシワ(佐野市天然記念物)に咲く桜、大岩に咲く桜です。その中でも一番人気は大岩の隙間に入って桜と一緒に写真を収める人が多くおりました。シチュエーションが実にイイですから。桜の季節を問わず人が集まる公園です。
ここは、佐野市の国道293号線葛生バイパス沿いにある市の公園です。 車で立ち寄るような場所だと思いますが、葛生駅からは1キロ半ほどはあります。 葛生地区にある大きな公園で、子供の遊べるスライダーや遊具もあったり、見晴らし台もあったり、また桜の木も植えられていたり、のんびりしていてとてもいいところでした。 葛生の花火大会が5月にあり訪れましたが、近くで花火をあげるためとてもにぎわっていました。この公園は花火を見るのにも穴場の場所だと思います。 もうひとつスべリ台の横だったか、おおきくて黒光りした蒸気機関車も展示されていて、トップの車両だけではなく貨車まで連結されていてなかなか立派なものでした。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。