一瓶塚稲荷神社社務所

3.25
口コミ
2件
写真
13件
住所
栃木県佐野市田沼町1404
アクセス

田沼駅から徒歩3分(200m)

佐野市にある稲荷神社です。

口コミ

本殿の彫刻が一番の見所

4.00
投稿日
利用日

「いざ!佐野市へ 藤原秀郷の初詣 佐藤さん48ヶ所札所巡り」のラリーポイントです。天明鋳物で造られた鳥居(国重要文化財)の柱の足元には対の3匹の狛犬さんがあどけない表情を浮かべて上方を眺めておりました。本殿(栃木県文化財)の玉垣の門の外でも狛犬さんが守備していてコチラは真剣な表情に映りました。朱塗りの権現造りの本殿の彫刻は大平の一流彫師の磯部義(儀)左衛門の作で破風と縁の下に赤龍が睨みを効かせ胴羽目では金龍 武王を方相から護るの図、西王母の作品が見られ腰羽目など至る所で彫り物のオンパレードです。朱色の中に箸休め程度に白や青の彩色も見られ波など水系の物が彫られております。火災防止の願いが込められているのが見て取れました。何度見ても目を見張る作品です。

16

佐野市田沼駅すぐのお稲荷様です。

4.00
投稿日

田沼駅前すぐの所にあるお稲荷さんです。いっぺんづかと読むらしいです。
地元に古くからある場所のようで、脇に銀行などがあったりします。
塚と名の付くように、少々小高いところに拝殿は鎮座していました。

1の鳥居は真っ赤で鮮やかでした。車を停めることも出来ました。段差の手前に2の鳥居もあり階段を上がっていく感じです。
狛犬用に建つきつねさまのお対がりりしい顔をしていました。
拝殿も立派で、彫り物を見るのも楽しみなのですが、とても見事な彫りで、拝殿から続く裏のほうの本殿にも絵のような彫り壁が何面も施されていて素晴らしかったです。
お稲荷さんと言えばお狐様ですが、お対の外の狐様のほかにも拝殿内に正面に向かい左右に金色の狐様がいるのも特徴的でした。
田沼の守り神総鎮守のようで、いいところでした。

0

写真

概要

店舗名

一瓶塚稲荷神社社務所

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 角町から55m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 佐野店

アクセス
  • 田沼駅から徒歩87分 (6.9km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET