口コミ
こちらの坦々麺は四川風本格坦々麺!
ビールを5秒で飲み干して、坦々麺が来るまでなぜか落ち着かない・・・落ち着いた雰囲気なのに。
さてさて、坦々麺超辛めのお味は・・・花椒のシビレの無い、辣のみの辛さですが、結構辛いです。
胡麻の風味良く、辣油の風味とコクが感じられる粘度のあるスープに中太麺が絡み美味しい!
シンプルながらも満足のいく坦々麺でした。あと、超辛めで値段がそのままも好印象。
今度は誰か誘って激辛麻婆豆腐なども味わってみたいですね。
ごちそうさまでした。
有名な中華料理人プロデュースの四川料理店です。
コースは「ランチコース」。
●まずは前菜3種。
どれも冷たかったです。
真ん中は鶏でしたので、相方と交換。
●お次はフカヒレスープ。
繊維質のフカヒレスープでした。
●メイン1・牛肉の香味野菜入り辛味炒め。
お味は良かったですが、肉が少ない…
●メイン2・ソフトシェルシュリンプのチリソース。
ソフトシェルにはよくお見かけしますが、海老は珍しいですね。
上には辛くないソースがかかっています。
●麻婆豆腐、ご飯、、ザーサイが一緒のプレートに乗せられて来ます。
麻婆豆腐は少ない上にそうなに辛くありません
ご飯は「お代わり自由」で、小盛でりした。
ザーサイが美味しゅうのざいました。
ランチ、ディナーともにとてもおいしかったです。
ぜひまたきたいと思います。
お友だちにもオススメしたいです。
JR石川町駅北口をでて、徒歩で10〜12分くらいのところにあります。
ローズホテル1階にある四川中華料理の「重慶飯店新館」です。
店内はゆったりと落ちついてお食事できる広いスペースです。
3階は、会食や集まり宴会などできる大小の個室スペースになっています。
店員の方もホテルならではの接客サービスで、とても丁寧です。
お料理のお味は、言うまでもなくとても美味しいです!!
特にランチタイムはお勧めで4日間くらいの感覚でメニューが変わり、5種類くらいから選ぶとこが出来ます。
こちらのお値段はリーズナブルで、ごはん、スープと季節のデザートかコーヒーが付いて、1575円だったと思います!!
お店もどんと独立したようにありますが、重厚なイメージですね。
こちらのお料理はもちろんですが、中華菓子も美味しいです。
日持ちするものも多いので、近所のかたへお土産も喜ばれます。
さて、こちらの点心ならば、女子会プランっていうのがあって3000円ほどで飲んで食べて楽しめます。
老舗の重慶飯店の新館です。
ただ辛いだけではない深みのある味の麻婆豆腐は
辛いものが苦手な友達も美味しいと食べていました。
辛くない訳ではないので苦手な人は要注意ですよ。
杏仁豆腐がこれまた美味しくツルっとした食感が
のどごしに優しく甘さもちょうど良かったです。
横浜でその名を知らない人が居ない位有名です。
大人数でも、気持ち良く応じてくれ手馴れています。
行事での集まりで中華街と言うと喜ばれます。
料理は有名店らしく、オーソドックスな味付けで嫌いな人は居ないでしょう。
何を食べても外れなしです。
場所については、新館の方と言えば分ります。
横浜中華街の入りくちにあるローズホテル1Fに中華料理四川の「重慶飯店新館」があります!!
ここのランチは、平日11:00〜14:00になりますが・・・二人以上で行くとお得です◎
お店は、1Fは小ぶりですが・・・綺麗で椅子席となります◎
ランチは、1050円からとなりますが・・・
中華一品
スープ
ご飯
デザート
となります♪
別々の品を頼んでチョイスするのがサイコーで美味しくゆったりでき・・・リーズナブルです☆
別料理だと・・・3Fに個室の和室もあり、広くて
ゆったりできます◎
お店の方も親切です☆
お勧めです♪