ワタラセユウスイチシッチシリョウカン
渡良瀬遊水地湿地資料館
- 住所
- 栃木県栃木市藤岡町藤岡1788
- アクセス
藤岡駅から徒歩12分(960m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
渡良瀬遊水地及び湿地に関する情報の提供しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
日本最大の遊水地、渡良瀬遊水地のDVDを見せてもらいました。足尾銅山の鉱毒や洪水を防ぐために明治から平成にかけて造られた歴史、ヨシ、現在も開発中であることが20分ほどにまとめられていて分かりやすいです。館内には遊水地の絶滅危惧種を中心とした植物、野鳥、昆虫、魚の写真がボードに貼られていたり剥製等が展示されております。見たことのないものが多いです。栃木県初の貴重なカワアナゴを捕獲した写真があります。もちろん初めて見ましたが知っているアナゴとは姿形が別物で驚きです。遊水地の代名詞とも言っても良い良質なヨシを使ったヨシズの作業工程の写真をマジマジと眺め、こうやって作るんだなと感心しました。歴史、産業、治水などについて写真、グラフをふんだんに使っていて遊水地を深く勉強するのにはもってこいの場所です。
8
こちらは、藤岡町の藤岡体育館の横にあります。藤岡駅からは1キロぐらいのところです。
小さな建物ですが、渡良瀬遊水地の自然や歴史などをわかりやすく展示してありました。
ここらへんは鳥も昆虫も植物も豊富な貴重な地域だということがわかりました。
昔のこの辺の写真も印象的でした。土手つくりなども人力戦術ですし。
田中正造さんゆかりの品物もあり、ここは無料で見学できてためにもなります。
車は藤岡体育館のほうに止められます。
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(29件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ワタラセユウスイチシッチシリョウカン
渡良瀬遊水地湿地資料館ジャンル
電話番号
住所
栃木県栃木市藤岡町藤岡1788
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日