■なぜサービス提供開始にいたったかの背景
現在、小・中学校の不登校児童生徒数が約12万人となっており、学年が上がるに連れて不登校数も上昇しています。
昨年(2016年)12月に不登校の子どもの学校外での学びを支援することを明記した『教育機会確保法』が成立しました。その中で、「個々の不登校児童生徒の休養性」、「学校以外の場において行う多様で適切な学習活動の重要性」が記されていました。
その様な状況で、学校に通えない子どもたちに対するケア(サポート)がなかなか難しいという課題が存在しております。
そこで当社では、インターネット(WEB)を使って、自宅で安心して自分のペースで始めることができるウェブスクールサービスを開始いたしました。
■サービスの特長
1. 生活習慣サポート
・担任が個別のスケジュール作成
・毎朝担任からおはようの声掛け
2. 学習サポート
・少人数制の習熟度別授業
・マンツーマンの個別指導
・教科書準拠のライブ授業
3. メンタルサポート
・メール相談はいつでもOK
・友達とWEB上でフリートークもOK
4. 通学サポート
・サポート教室でのオフ会イベント
・在籍校との丁寧な連携
■サービス概要
従来のフリースクールの主たる目的は子どもたちの居場所作りでした。つまり、その多くが学校と同じ通室スタイルのため、家から出ることが困難である不登校の子どもたちにとって、決してハードルは低くありませんでした。それに対して、StaPON!は、自宅で始めることができるので、多くの不登校の子どもたちが受けることのできるサービスになっています。StaPON!は、「物理的な居場所」ではなく「精神的な居場所」を提供しつつ、生活習慣の改善と基礎学力の定着をサポートする新しいカタチのフリースクールです。
メニュー
スタッフ
口コミ
- 投稿日
- 2017/10/26
復帰後も丁寧に学習指導をして頂いたり、メンタル面でも支えて下さっています。今も在籍している学校と連絡、連携してサポートして下さっていて本当に感謝しています。コミュニケーションの苦手な子供ですが先生が気さくな方ばかりですし、温かな人柄にホッと出来るようです。いろいろな交流の機会があります。不登校で悩んでいらっしゃったら是非一度、足を運んでみたら良いと思います。
- 返信日
- 2017/12/12
- 投稿日
- 2017/09/07
先生達との会話も楽しく、毎回張り切って勉強しています。
KTCウェブスクールに出会えてほんとに良かったです。
- 返信日
- 2017/09/12
- 投稿日
- 2017/08/16
そこでスタポンに出会いました。
始めてみると、授業の日は意識して時間に間に合うように起きられるようになりました。
だんだん学習に意欲的になるとともに、少しずつ表情も明るくなってきました。
料金についてだけ、もう少しリーズナブルになると、と思うものの、子供にとっては始めてよかったと思います。
先生方はとても話しやすくフレンドリーで、在籍の中学校にも毎月訪問してくださいます。
中学の先生にも頑張りをほめて頂けて、親としても心の痛みが軽くなりました。
難しくなっていた祖父母との関係も改善してきて、ありがたく思います。
時にやさしく時に厳しく、先生方の励ましで、通学サポートやみんなで話すものにも参加できるようになってきました。
人によって合う合わないがあると思いますが、外に出たくないと言っていたうちの子には合ったようです。
スタポンの先生方に感謝しています。
- 返信日
- 2017/08/29
店舗情報詳細
店舗名 | KTCウェブスクール StaPON!(スタポン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 愛知県名古屋市中村区椿町12-7 |
アクセス |
JR名古屋駅新幹線口より徒歩5分 最寄駅
バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
052-452-1136
本日の営業時間:
定休日
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL |
|
駐車場 | なし |
クレジットカード | 利用不可 |
用途 | |
①生活習慣サポート | 担任が個別のスケジュール作成/毎朝担任からおはようの声掛け |
②学習サポート | 少人数制の習熟度別授業/マンツーマンの個別指導/教科書準拠のライブ授業 |
③メンタルサポート | メール相談はいつでもOK/友達とWEB上でフリートークもOK |
④通学サポート | サポート教室でのオフ会イベント/在籍校との丁寧な連携 |