暮らし・生活サービスその他
西大寺駅から徒歩12分(920m)
岡山市東区にある西大寺は不思議なお寺です。 千手観音を本尊とする真言宗のお寺で、 ここで有名なのは日本三大奇祭のひとつと言われている 「はだか祭り」です。 これは2月の第4週の夜にふんどし姿の男たちが 神木の激しい争奪戦をするというもので、 ある意味有名な祭りなのでテレビででも見た方はあるのかもしれません。 残念ながら岡山に住んでいた時はこの祭りを見たことがなかったので、 ちょっと心残りです。 久しぶりに仕事で岡山を訪れた際に 一人で西大寺を訪れてみましたが、 普段は本当に静かなお寺で、 この静けさの中にいると、ここが寒極まる季節に、 男たちの戦場になることなど全く思い浮かびませんでしたね。
普段は静かな西大寺の本堂です。
西大寺の境内にある「はだか祭り」の記念撮影用パネルです。
西大寺三重塔
初回2時間5,000円!家事代行/草むしり/お墓参り・お墓清掃代行
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。