暮らし・生活サービスその他
邑久駅から8.8km
駐車場がないため海沿いに瀬戸内きらり館という場所に一時間程度無料で止められます。 昔ながらの民家を歩いて数分で石段が見えてきます。日蓮宗の法華経の石仏もあります。 境内には本堂が国の重要文化財、海をバックに建つ三重塔は県指定文化財など数多くの文化遺産があります。 瀬戸内海を一望でき、景色のよい場所にもあるので立ち寄る価値がありました。
南北朝時代に大覚僧正がこの地に法華堂を建立したのが始まりというこのお寺は、瀬戸内海が一望できる好位置にあり、境内からは瀬戸内海の絶景が見渡せます。本堂、三重塔など国の重要文化財も多く、境内全体も国史跡に指定されています。
本堂
瀬戸内の海をバックに建つ三重塔
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。