真庭観光連盟

3.22
口コミ
1件
写真
13件
住所
岡山県真庭市勝山420-2
アクセス

中国勝山駅から徒歩1分(53m)

口コミ

広域で調べにくい真庭市の観光情報を新設に教えてもらえます

4.00
投稿日

真庭市は、岡山県のなかでもかなり広大な面積がある市で、自然豊かなところです。
ひとくちに、真庭といってもピンとこない方、全国的には多いかも知れませんが、
川から湯がわく西の有名な露天風呂がある「湯原温泉」や昔ながらの街並みがある「勝山」、
西日本最大級の高原リゾート地である「蒜山高原」と聞けば、ああ、聞いたことあるという方も多いのではないでしょうか?
真庭市に行くなら、高速を利用したり、山道を利用したりなど、行きたいところを前もって決めて計画的に移動するのが効率的です。
真庭市は、山林が多い地域なので、移動が都内のように簡単にいかないし、車移動が一番便利です。
こういった事情や、目的別に、おすすめ観光めぐりコースの提案を、こちらの真庭観光連盟さんでは、詳細にわたって教えてくださいます。

真庭にいくんだから、湯原温泉でまったりして、それから高原へなんて考えていたら、
実は距離が離れているのと、直線的な道路ですぐに移動して行けるわけではないので、
行きたい場所を相談しながら、ルートなども教えていただけます。

また、ネットなどの情報でも、この地域のおいしいスポットや老舗のみやげ処などが
実は何気に紹介されず埋もれてしまっていることも多く、こういう場合は、
こちらの真庭観光連盟さんで、穴場を紹介してもらうのが一番です!!

私は、湯原温泉ではないですが、真庭市内の温泉で、日本屈指のラドン含有量をふくむやつか温泉を教えてもらい、行ってみたらすごくよかったです。
多くの口コミ旅サイトでも、なぜか、いい温泉なのに掲載紹介されてない穴場なので、
おしえていただいて、すごく良かったです。

各地の観光パンフでは紹介しきれない情報もいろいろ教えてくださって、
蒜山高原で、全く気が付かなった新しい、ジャージー牛が触れるふれあいスポットが
リニューアルしてきれいになっていて、これまで簡単に撫でたりできなかったジャージー牛がなでなでできて、すごくかわいかったです。

ご当地グルメで有名な、ひるぜん焼そばが味わえる店のパンフもあって、それぞれの味の特徴なども違うことも教えていただき、それを参考に以前食べるきに行きました。


真庭市の一部だけではなく、これだけ広い範囲の全域を網羅して、観光情報を提供し、パンフレットなどもいただけ、すごくがんばって真庭全域の観光振興に力を入れておられ、
すごく助かるし、また、応援したい気分にもなりました。

真庭のエリアは、米子道を利用する時にたまに行くので、今度は、湯原温泉の最新情報をしっかり詳しく教えていただこうと思っています。



36

写真

概要

店舗名

真庭観光連盟

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中国勝山駅から18m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET