口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2012/11/02
初めはなかなか進歩がなかったけれど、シンクロ矯正を取り入れてくださってから、回復の兆しがみえてきて、とても嬉しかったです。
私の場合、11年前に椎間板ヘルニアの手術をしているため、完治するには時間がかかりそうです。
でも、病院の投薬やリハビリでは治らなかったと思うので、竹田先生を信じてよかったです。
まだ足先に痺れが残っているので、これからもお世話になろうと思っています。
- 返信日
- 2012/11/27
口コミありがとうございます。
コメント返信遅くなって申し訳ありません。
ばたさんの施術は、今のところ平成24年度期で一番苦労しました。
痛みで歩くことも座ることもそして寝ることもできませんでしたね。
施術開始から約2週間は、私の全精力をかけて施術したにもかかわらず
一進一退でほとんど改善が見られませんでしたね。
私自身も随分と悩みました。
「何が原因なのか」
「どのようにして改善の方向に向ければよのか」・・・
そんな中、まだあまり使っていなかった
ばたさんも書いてくださっているシンクロ矯正を取り入れてから
回復の兆しが見えてきてその後は1週間でほぼ日常生活が送れるまでに
なられましたね。
ばたさん本人も嬉しかったと思いますが
私もホッとしたのと同時に涙が出るくらい嬉しかったです。
腰椎5番と仙骨の間の椎間板が全くないので安定感には少し欠けますが
約1ヶ月間は維持できるようになったので良かったですね。
今後は、また同じような状態にならないようにケアしていきましょうね。
- 投稿日
- 2012/12/10
- 返信日
- 2013/01/02
コメントありがとうございます。
肩こり、腰痛 何とかなって良かったです。
慢性化していても回復してきます。
頑張って良くしていきましょうね。
- 投稿日
- 2012/12/08
施術後は、腰痛・猫背ともに解消されて、深呼吸で違いがわかるくらい姿勢が悪かった事に驚きました。
ただ、普段の生活で良い姿勢を意識していないと、すぐ元の悪い姿勢に戻ってしまいます。施術後の先生のアドバイスを良く聞いて意識して生活すれば、早く回復していくと思います。
- 返信日
- 2013/01/02
コメントありがとうございます。
腰痛、猫背解消されて良かったです。
それと深い呼吸もできるようになって
これもヨシタコさん自身が自己管理を
されていることが良い結果につながっているよ思います。
これからも定期的なケアと管理で良い状態をキープしていきましょうね。
- 投稿日
- 2012/11/23
- 予算
- 5,000円
- 返信日
- 2012/11/29
コメントありがとうございます。
ママさんも指のしびれがよくなって良かったです。
電話の受付・相談は、24時間受付けているので遅くても大丈夫です!
ママさんも言われているように何か体の悩みがある方は
お気軽に電話でもメールでもよいのでご相談くださいね
- 投稿日
- 2012/11/19
- 返信日
- 2012/11/29
コメントありがとうございます。
腰痛・肩こり・足のしびれがよくなって良かったです。
自転車ごと跳ね飛ばされた交通事故なので全身に症状が残っていましたね。
自動車同士の事故のムチウチなどは事故後、少し経ってから
頭痛が出てくる方なども多いです。
体への衝撃が大きかったのですが、随分良い状態がキープできるように
なってきたのでこの調子で時々ケアーしておきましょうね。
- 投稿日
- 2012/11/17
親身なアドバイスと治療で、少しずつ良くなって来ています。
今では月一のペースで通っています。
先生がとても気さくな方で、若い方や女性でも気軽に行けますよ!
- 返信日
- 2012/11/28
口コミありがとうございます。
肩こりと腰痛よくなって良かったですね
大学最終年ということで就活や卒論等で
多忙とストレスも要因の1つだったと思います。
幸い体調も良くなっていただき就職先も決まって良かったですね
あとは卒論を済ませて楽しみにしていた卒業旅行に
元気で行っていただけるようにしておきましょうね。
- 投稿日
- 2012/11/02
初めはなかなか進歩がなかったけれど、シンクロ矯正を取り入れてくださってから、回復の兆しがみえてきて、とても嬉しかったです。
私の場合、11年前に椎間板ヘルニアの手術をしているため、完治するには時間がかかりそうです。
でも、病院の投薬やリハビリでは治らなかったと思うので、竹田先生を信じてよかったです。
まだ足先に痺れが残っているので、これからもお世話になろうと思っています。
- 返信日
- 2012/11/27
口コミありがとうございます。
コメント返信遅くなって申し訳ありません。
ばたさんの施術は、今のところ平成24年度期で一番苦労しました。
痛みで歩くことも座ることもそして寝ることもできませんでしたね。
施術開始から約2週間は、私の全精力をかけて施術したにもかかわらず
一進一退でほとんど改善が見られませんでしたね。
私自身も随分と悩みました。
「何が原因なのか」
「どのようにして改善の方向に向ければよのか」・・・
そんな中、まだあまり使っていなかった
ばたさんも書いてくださっているシンクロ矯正を取り入れてから
回復の兆しが見えてきてその後は1週間でほぼ日常生活が送れるまでに
なられましたね。
ばたさん本人も嬉しかったと思いますが
私もホッとしたのと同時に涙が出るくらい嬉しかったです。
腰椎5番と仙骨の間の椎間板が全くないので安定感には少し欠けますが
約1ヶ月間は維持できるようになったので良かったですね。
今後は、また同じような状態にならないようにケアしていきましょうね。
- 投稿日
- 2012/10/29
肩こりも良くなります。
仕事も行けるようになって、ヘルニアになる前の生活ができている事に感謝の気持ちでいっぱいです。
- 返信日
- 2012/11/27
口コミありがとうございます。
コメント返信遅くなって申し訳ありません。
ひどい坐骨神経痛から脱出できて良かったですね
20代前半の若さで動けなくなった時は、本当に辛かったと思います。
また、仕事にも行けるようになって良かったです。
今後は、また同じような状態にならないように
ケアしていきましょうね。
- 投稿日
- 2012/10/28
整形外科でみてもらい少し変形があると言われましたが、年相応と言われ、電気などをあててもらいましたが一向によくなりませんでした。
最近では歩く時も痛くなり、どうしようかと悩んでいました。
そんなとき、友達から竹田整体院を紹介してもらい、早速治療を受けに行きました。
治療は膝だけではなく、なぜか骨盤や足首などを調整してくれました。
すると、それまでの痛みが殆どなくなり、3回目の治療では正座もできるようになりました。
一時はどうなるかと思っていましたが、本当に感謝です。
これからは、痛みなく歩き続けることができるようにずっとみていただこうと思っています。
- 返信日
- 2012/11/27
口コミありがとうございます。
コメント返信遅くなって申し訳ございません。
正座できるようになってよかったですね
私もうれしいです。
膝の痛みは、膝だけが原因ではないんです。
骨盤や股関節、足首なども正常に機能していないために
膝が痛くなることがほとんどなんです。
これからは、ずっと痛み無く歩けるように
時々メンテナンスにお越し下さいね。
- 投稿日
- 2012/10/28
始めは体の歪みがひどかって通い続け今ではゆがみが少なくなり体も楽になりつつあります。
痛くない整体を探している方は必見です。一度試して下さい。
- 返信日
- 2012/11/27
口コミありがとうございます。
コメント返信遅くなって申し訳ございません。
首、背中、腰よくなって良かったです。
最初は、ちょっと歪みがひどかったですよね
だんだんと歪みもとれてきたのであと少しで
症状は、なくなってくると思います。
これからはまた、ひどくならないように
定期的に診せてくださいね。
- 投稿日
- 2012/10/26
脊椎専門医に受診し、38度の側湾とのことで、すぐにコルセットの型どりをしました。50度を超すと脊椎にプレートを入れるOPをしなければならないと言われましたので…
しかし、出来上がったコルセットはあまりの苦痛に一日一時間、装着することも出来ずにいました。そんな時、以前、ブログを見て電話し、側湾症のことを相談したところ親身に聞いて下さった竹田整体医院の先生に診ていただこうと思い来院しました。娘は部活動などハードな生活が続くと背部痛や腰痛、時には『大きな息がしにくい』と訴えていました。竹田先生はとても親切に話して下さり、手技だけで痛みを緩和させてくれました。
そして何より、コルセット装着の苦痛を理解してくれ親子共々、精神的に支えていただいています。
側湾症と診断された方、一度、総社の竹田先生に会いに行ってみてはいかがでしょうか?
- 返信日
- 2012/11/29
口コミありがとうございます。
コメント返信遅くなって申し訳ありません。
側湾症からくる症状、きつかったと思いますが
緩和できてよかったです。
38度の側湾を真っ直ぐにすることは当然ですができません。
ただ動きの悪い関節や筋肉・膜を調整することで
症状を緩和させることは、できます。
今後は、側湾症の進行を抑え背部痛、腰痛、
『大きな息がしにくい』などの症状がが出ないように
指導している運動と定期的なケアーをしていきましょうね。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 岡山県総社市駅前2丁目6−21 |
---|---|
アクセス |
総社駅から徒歩5分 最寄駅
バス停
|