ウドンショ アマカラサン

うどん処 あまからさん

3.31
口コミ
3件
写真
15件
住所
岡山県倉敷市玉島阿賀崎1丁目4-1
アクセス

新倉敷駅から2km

本日の営業状況
定休日
価格帯
¥600 〜 ¥1,000

手作りうどんと定食の店

営業時間

本日の営業状況
11:00~15:00
17:00~20:00

口コミ

接客が丁寧なのにお水とお茶がセルフです

3.00
投稿日
予算
¥1,000

以前から前を何回も通って気になっていたお店です。

日曜日に行ったのですが、
店員さんのオーダーの聞き方が
とても丁寧だったので
「本当にうどん屋?」と思ったほどでした。

地元のお客さんが多いのか、
入って左側にあるお水とお茶のセルフのほうへ
みなさん行っていました。

飲み物以外は定員さんが持ってきてくれるという・・・
ちょっと変わっている感じがしました。

お茶は昔風の美味しいお茶で
アツアツでした。
何杯も飲みたかったなぁ〜。
でも熱すぎて1杯しか飲めませんでした。

注文したのはぶっかけうどん(冷たいの)
うどんはちょっと細め。

ぶっかけうどんなのに、ウズラの卵が
ついてきました。

卵は自分で割らないといけないので
いいように割れず・・・。

小鉢にとってからうどんに入れたので
殻を食べずに済みましたが、
卵、割っててもらえたらなぁ〜って思いました。

ぶっかけのお汁はざるうどんのお汁系の
甘めでした。

喉にくる甘さではないので
さらっと食べることが出来ました。

うどんのサイズは変えることが可能とのことです。
これって結構いいですよね!
次回は試してみたいと思います。

0
シーチャン
シーチャン さん

私好みのおうどんと聞いて行きました

4.50
投稿日
予算
¥600

おうどんの好みですが、讃岐うどんっぽいコシのあるうどんは あまり好きではありません
6歳まで福岡県で育ったせいかもしれません
中細でほどよいコシだからと勧められました
ランチ派の私は ミニとり天丼とうどんのセットになった日替わりをチョイスしました
母は わかめうどんです。 何処に行ってもこれなんです
うどん好きの叔母は ざるうどん大盛りです
セルフのお店でもないのに 値段がセルフ並みの安さでした
そして、全部美味しかったんです

こちらのお店にも口コミされてるうどん好きの方のオススメは
間違いなくおいしかったですよヽ(´▽`)/

22

うどんも美味しいのに みんな定食を注文してる

4.00
投稿日
予算
¥700

倉敷市玉島支所近くのうどん屋です
以前来た時はかけうどんを食べました
中細でしまりも弾力もあるうどんで、ぜひ今度 ざるうどんを食べてみたいと思ってました
しかし、定休日の関係で行けなくて 久しぶりの訪問です
翌日が参観日で 急きょ定休日を振り替えた 育メンパパに感謝!

かねてからの望み通り「ざるうどん」の大480円を注文
普通店だから だいたい茹でたてが来るのだが、昼時だったので 一応確認したら 茹でたてOKでした(^0^)
中細包丁切りのうどんは ダシによくからみ、弾力・口当たりともにとても良い!
ダシが少し甘いのと、ワサビしか付かないのが すこし気に入らないだけです

こんな美味しいうどんなのに、他のお客は ほとんどが定食
なぜか?と見てみると、今日のメニューは ミニまぐろネギトロ丼とかけうどんで630円・・・なるほどね〜
うどんの大盛や ざるうどんやぶっかけに 追加料金で変更可能だそうです

25

写真

概要

店舗名

ウドンショ アマカラサン

うどん処 あまからさん

ジャンル

電話番号

住所

岡山県倉敷市玉島阿賀崎1丁目4-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 玉島支所入口から190m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
  • 定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~20:00

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

ワンちゃん同伴OK!隠れ家カフェでリラックスタイム♪土曜日はご予約で、貸切もご相談ください

ザ・カフェ・ユーカリプタス

アクセス
  • 新倉敷駅から徒歩138分 (11km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET