藤戸寺

3.12
口コミ
2件
写真
5件
住所
岡山県倉敷市藤戸町藤戸57
アクセス

植松駅から徒歩24分(1.9km)

口コミ

rina
rina さん

藤戸合戦

3.00
投稿日

駐車場、無料。

平家を攻めるのに源氏は船がなくて、どうしたもんかと思ってたところ。
浦の男に馬で渡れる浅瀬を教えてもらい、大勝することができました。
佐々木盛綱は手柄を独り占めしたいがために、浦の男を殺しました。
母親に息子を返してと泣きわめかれて、初めて悪いコトをしたと気づき、こちらで法要を行ったそうです。
門前にある盛綱橋には、海を渡ってる像があります。

鯛よしさんからいい匂いが漂ってきます。
行列ができてたので断念しました。

祇園精舎の鐘の聲 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を顕わす 奢れる者久しからず…。
平家物語の沙羅の花がありました。
6月に4日間だけ客殿を解放し、沙羅の花を観る会(300円)を行ってるみたいです。

1

源平合戦ゆかりの地

4.00
投稿日

聖武天皇の時代に開創したお寺と伝えられているという。
その後、荒廃していたが
合戦に勝利した源氏の佐々木盛綱が
源平両軍の戦没者および漁師の供養を行うために
再建、大法要を行った場所らしい。

場所は倉敷美観地区から車で10分くらいでしょうか。

大きな目印が見つからず、通り過ぎてしまいそうですが
地元の方に聞くと、「鯛焼き屋さんが前にあるので目印にしたらいい」ということ。

駐車場は3、4台くらいは停められそうだったかな?

大きなお寺ではありませんが、本殿の造りを見ると
時代や歴史が感じられ、この静かな空間が昔は
大きな戦いの場であったのかと色々思いを巡らせる場所だと
思います。

本殿周辺もきれいに管理されています。

余談かもしれませんが、藤戸寺もさることながら、
その前にお店をかまえている『鯛よし』という鯛焼き
屋さんも、昔から「行列のできる鯛焼き屋」として
わざわざ遠くからお客が来るという有名店です。

併設されているうどん屋?さんも変わったメニュー
があり頂いてみるといいと思います。

店内で飲食後、頼んでおくと持ち帰りの鯛焼きを
用意してくれるし、もちろんあつあつ☆を
食後に頂くことも出来ますよ〜〜(^^♪

日本の歴史の一場面、源平合戦ゆかりの地に足を運んでみてください☆








1

写真

概要

店舗名

藤戸寺

ジャンル

電話番号

住所

岡山県倉敷市藤戸町藤戸57

アクセス

最寄駅
バス停
  • 天城中学高校南入口から64m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

ハウスクリーニング全般に対応!網戸の張替え・草刈りもご依頼OK|女性スタッフ同行OK|365日対応

Apple and Elephant

アクセス
  • 植松駅から徒歩70分 (5.5km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 新倉敷駅前店

アクセス
  • 植松駅から徒歩170分 (13.6km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET